【ネタバレあり】にこたまのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
仲の良い夫婦だったのに旦那さんが会社の先輩を妊娠させちゃって 夫婦はどうしようかって話だったと思う。こっからこの作者のファンになりました
by Amk-
0
-
-
4.0
止まらない
16話までの読了です。
長く同棲している男女の、男の浮気の話。
こーへーのふがいなさがどうにもこうにもイライラします。どちらにもいい顔しい。
なんで男ってこんな重大ごとをゆるしてもらえると思うんだろう??
子どもを外に作るなんてひどいことをされても、感情をぶつけない、そしてどちらかと言えば淡々と生活を続けるあっちゃん。私にはできないなあ。
テンポよく展開していくので読むのが止まりません!!by 匿名希望-
4
-
-
3.0
そんな大事な人なら、、
大切な彼女がいるのに、別れたいわけでもないくせに、どうして男は浮気をするもんかなぁ…ともやもやが止まりませんでした。でもこれは漫画っぽくなくリアルな日常のようで余計感情移入しちゃいました。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
考えさせられました
紆余曲折あったけど、あっちゃんとコーヘーが導き出した家族のカタチ。これでよかったんだと思う。ちゃんと家族をつなげられてると思うよ!最後のあっちゃんの笑顔が印象的でした。ちょいちょい出てくるおべんとのオカズとかがいちいち美味しそう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
三十路
三十路前とかなんだか一昔前の内容ですが、私は好きです。
現代は30代で結婚が当たり前、出産も35過ぎてからもばんばんするby 匿名希望-
0
-
-
5.0
人の人生は様々で、当人ですらわからないのかもしれない。
日常の固定観念や当たり前だと思っていた感性をひっくり返されます。
こんな選択もあるんだなぁと。
母子家庭を否定する人、
養子縁組を反対する人、
結婚とはこうあるべきだと固定観念の強い人にぜひ読んでもらいたい作品です。
色々と感がさせられる作品でした。
ありがとうございました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
言うほど良くない
高評価なのは、なぜ?「わかる、わかる!そんな事あるよね?」て共感するのかな?作者の「私、わかってます」感が押し付けがましくて嫌だった。結局、主人公の男女二人の性格が嫌いだっただけなのかも。
by 匿名希望-
4
-
-
2.0
10年同棲の恋人ってこんなもんなのかな。
友達にもこんなカップルがいました。
(浮気とか妊娠とかはなかったけど)
浮気してよそに子供を作った相手と結婚して養子を取ってまで家族になる、わたしには共感できなかった。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
うーん
男って場の空気で浮気して
子供出来た途端パニックって…
現実でもあるからこそ読み入っちゃいました。
男女って難しいよねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
みんな何か気持ち悪い
「アタシは普通の女とは違うのよ。結婚とか世間一般の枠にははまらないの」感満載なのに彼氏に裏切られて病んでいく『どこにでもいる普通の女』なあっちゃん。
あっちゃんが大好きなくせに高野さんの妊娠を平然と受け入れ、認知したいとか立ち会い出産したいなとかただただ気持ちの悪い浮気男、コーヘー。
一人で生んで育てる、回りに迷惑はかけないと一見弁えている風だけど実はコーヘーにベタボレな略奪未遂女、高野さん。
トロいくせにミスしても謝らない店長とそれに食われたバイト。
登場人物みんな自分に酔いしれていてとにかく気持ち悪い。
だけどとても面白い。
渡辺ペコ氏の描く、一見さっぱりとした日常淡々系ドロドロ、大好きです。by wings0603-
6
-