みんなのレビューと感想「マンガで分かる心療内科」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    読むのが疲れてしまって、途中でドロップアウトしてしまいました。何だかお勉強している気分になってしまいます。
    気が向いたら、また読もうかな…

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    歳のせいなのかな

    セリフの文字がちょいちょいボヤけて読みづらい。セリフが大事な説明の部分であっても見づらい。私の歳のせいなのかも知れませんが。

    パターン化されたギャグとその後の流れが飽きてくる。殆ど読み飛ばします。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    心療内科の事を知りたくて読み始めましたが私にはちょっと無理でした。素人なので専門誌よりもマンガから入った方がわかりやすいかと思ったけど何だかうるさいって感じてしまって…。好みが別れるでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    数話読んだだけですが…

    自分が病んだ気持ちになった時に偶然見かけて、この漫画を見れば何か勉強になるかもしれないと、いざ読んでみたら…ギャグの印象が強くて話がちょっと入って来ない気がしました。少し元気な時に読めば又、印象も変わったのかもしれませんが、自分の場合は読んだ後になんかモヤモヤとしてしまいました。でも無料で読めたのはありがたかったです!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    この下ネタいる?

    精神科の病気について幅広く知るきっかけにしたいと思って読み始めました。確かにわかりやすいですがところどころに入ってくる下ネタの必要性がいまいちよくわかりません…

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    思っていたマンガと大分違いました。
    よくあるストーリー的な医療マンガかと思っていたら、病院の待合室などに置いてある小冊子とかに載っていそうな病気の解説マンガみたいな感じ。
    勉強にはなるだろうけど、自分の読みたい感じの描き方ではなかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ちょっとギャグが過ぎるというか…

    お勉強系漫画ではありますが、疾患の情報も浅めです。
    ギャグ要素が多すぎるのが気になりました。
    それも、絵ではなく、文章でのギャグが多いので、読むのに疲れる。

    好みによると思いますが、自分にはいまいちでした。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ギャグ比率高すぎ

    心療内科とは何?
    うつって、どうなるの?どう治すの?
    という疑問を持って読むと、がっかりします…
    ギャグ要素で、重いテーマを読みやすくしようとしたのかもしれませんが、ギャグの質と量が…
    毎回最後は病院に行きましょうという結論にもがっかり…
    無料で読めて良かった。
    購入には耐えられないので。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画で見ると病気がフランクに見えてしまう。読みやすいと言えば読みやすいです。
    すこしゴチャッとしてる場所もあります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ギャグはいいから

    ネタバレ レビューを表示する

    真剣に、勉強したいから、ギャグは、いらないです。病気の内容、治療について、もっと知りたいだけ。お願いします。

    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 41 - 50件目/全93件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー