みんなのレビューと感想「マンガで分かる心療内科」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ読み始めたばかりですが 勉強になる!? この内容信じていいのだよね??
でもちょっとボケ方がイラっとさせられる気もする、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
とてもわかりやすくて、知らなかった事も勉強になります。
無料分が沢山で有り難いです。
シビアな内容だからこそ、読んでみるといいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知識の得れるギャグ漫画
ゆうきゆう先生の漫画ということで読み始めて、ギャグの感じとかは私は好きですが、好みが分かれそう。心理の面の知識は得れますが、基本すべてギャグを絡めてあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科勤務〜ですが、明るく楽しく書かれていて良いと思う!!こんなにふざけてるのに、内容はある程度ちゃんとしてておもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
下らないけど、面白いです。専門的な話、しかも場合によってさ深刻になりやすい精神科の話を軽いタッチで描いていて、入門書としてはぴったりです。私はこの手の下ネタは嫌いではないので面白かった。
by ミィのわがままが好き-
1
-
-
4.0
とっかかりとしては
全く知識のない人のとっかかりとしては良いのでは?と思いました。
ギャグや下ネタもあるけど、読みやすくしてくれてるのかな、という感じです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心療内科のことがギャグを通して専門的に学べて面白い作品です。キャラクターが沢山出てきますが、心療内科だからかとても変わったキャラクターが多いのでそこも面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
基本はくだらないギャグ?ですが、精神疾患についても分かりやすく、誰でも病む可能性があることや役にたつ情報がちりばめられていて楽しいです。一度精神科で勤務したことがありますが、身近に感じで欲しいと思っていたのでこのようなマンガは良いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
過去に心療内科に通院歴がある者ですが、漫画なので簡単に分かり易く入り易い内容だと思います。
所々、ギャグで脱線する場面がウザいと思う時がありますが、シリアスで重い感じよりかは明るく読む事が出来ます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
題名の通り、分かりやすく解説されていますね!本で読むと辛くなりそうな内容も、漫画でなら、成る程・・と読み進められます。
by 匿名希望-
0
-