みんなのレビューと感想「クライングフリーマン」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    消化不良

    ストーリーの途中でありながら、完結という不可解な終わり方です。
    掲載できなくなったなんらかの事情があるのでしょうが、75話完結ではなく、75話打ち切りと正しく表示してもらいたいです。
    75話分のポイントを損した気分です。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    運命の悪戯で普通の生活から一変
    殺し屋になるフリーマン
    良心の呵責なのが殺めた後に流す涙は
    何を意味して居るのだろうか
    自分の意思とは違う世界
    逃れる事の出来ない運命に翻弄されながら
    愛しいと思える女と出合い
    一人では辛いと思える運命を共に歩み
    苦しさを分かち合う
    組織の長として敵対するものと戦いながら
    何処を目指していくのだろうか

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵は素晴らしい

    池上遼一が作画を担当する作品を好んで読んでいます。
    この作品は、池上遼一の漫画によくあるセッティングすなわちヤクザの世界を描いています。正確には、マフィアや裏社会全般をその射程に捉えたセッティングだと言えましょう。しかし、この作品はハードボイルドな世界を描きたいあまり、さっぱりし過ぎている感がありました。というのも、主人公の心理的葛藤の面が描き足りない気がするのです。なるほど主人公は、人を葬る度に涙する哀しい男です。しかし、それほどの悲しみを抱えていながら、あっさりと人を葬るのです。

    男と女の一対をストーリーの主軸にしている点は、他の池上遼一作画の作品と異なります。男と男の一対が、彼の作品には多いからです。その点を楽しみたい方は是非読まれた方がいいです。

    by mabanua
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    YouTubeの動画で

    YouTubeのアニメ版でこの作品を知りました。
    小池一夫氏の作品は
    昔から馴染みがあり、めちゃコミでもこの作品以外のものを読んでます。
    最初に知ったのが子連れ狼だったので(笑)
    以後、男女の性愛、パートナーシップ、
    エロスについて描かれたものに
    出くわし
    驚きました(子連れ狼の拝一刀作中での女性とのシーンはたしか一度だけ)。
    最近は子連れ狼の方が
    イレギュラーだったような気がしています。
    池上遼一の美麗なキャラがとことん美麗な絵がまた
    小池ワールドにすごく合っている気がします。
    単価が安いので
    続きも買いたいと思っています。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とりあえず読もうか。

    どんな時でも竜太陽がカッコいいのです。殺しをしてる時、女を抱いてる時、ボコボコに殴られてる時。(最初童貞だったのにいつの間にやら絶倫になってハーレムが出来上がってるし) 後半は殺し屋なのに正義の味方みたいな事もしちゃいます。(現実に居ないかなぁこんな人)
    登場人物も個性的で画力があるのでキャラのかき分けもしっかりしているので読みやすいです。
    個人的に池上遼一先生の絵はカラーの方が好きです。男性の髪の艶、そして目と眉が色っぽい。溜息が出ます。是非読んでください。

    • 1
全ての内容:全ての評価 21 - 25件目/全25件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー