この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「孔雀王」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    これ。

    この系統のマンガついつい読み込んでしまう。
    何でだろー!おもしろいなー。
    実際の世界でありえないかもしれないが。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    意見別れる

    個人的には大好きな作品。
    この漫画で密教や梵字に興味を持ち、
    好きになった。
    映画化やOVA化もされています

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて全巻揃えた漫画。
    思い入れもあり久しぶりに読んだが
    やはりなかなか面白い。
    孔雀王降臨までが最初のクライマックス。
    楽しませて貰った。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    私が小学生の頃に、よく読んでいたマンガです。主人公の呪文やポーズを真似していた記憶があります。
    昔の社会問題などを題材にしていたような気がしますね。購読してみたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    懐かしい

    懐かしい作品で読んでみたら思ったより話が飛び飛びでこんな話だっけか?と思いながら読んでました
    話が繋がらず読みづらいです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    その昔、ずいぶん楽しみにして読んでいた頃を思い出しました。とても人気がありましたよね。名作だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    怪物を倒すお坊さん

    ネタバレ レビューを表示する

    かっこよくて、でも抜けてて、ちょっとすけべで、でも強い主人公が怪物を倒し、人々を救っていくお話で、お経で聞いた事あるものなどが出てきます。迫力があります

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が少し抜けてて、すけべで、でも、筋が通ってて助けてくれる昔大好きな作品で、相手の怪物など今見ても楽しめます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしいタイトルを見つけて、思わず読み進めてしまいました。
    夢中になって読んでいた記憶があるのに、かなり設定を忘れてしまっていて、孔雀のキャラも、こんなスケベだったっけ?と記憶とすり合わせしながら読んでいます。
    個人的に月読様が出てくる辺りからが一番好きだったので、早くその辺りまで読みたいです。
    阿修羅の事はすっかり忘れていたのが不思議。
    忘れてるのが悔しいけど、もう一度ワクワクしながら読めて良いのかも笑

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    神様がたくさん出てきますが、今一つ名前が難しいのでこんがらがります。スサノオが国津神なのがよくわかりません。内容はおもしろいので4としました。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全91件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー