銀色のハーモニー

  • 完結

あらすじ

琴子はサッカー部の海くんのことがとても気になる。いつも明るい笑顔の海くんが好き。もう止められないかも……。でも海くんには彼女がいて……。「星の瞳のシルエット」の柊あおい作、切なくて胸にぐっとくる一途な初恋ラブストーリー!

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

ユーザーレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    胸キュンです

    ネタバレ レビューを表示する

    柊先生の代表作!…と私は思う。
    キャラクター凄く良いですよね。海くんと琴子ちゃんのラブストーリーはもちろん、仁科奏一が味があっていい!
    控えめに琴子を想う姿にキュンとします。
    絡みは少ないけど、凄く印象に残ります。
    また、鈴子が本気で奏ちゃんに惚れるのよね、矢野先生への想いとは明らかに違う純愛が切なくて入り込んでしまいます!
    あー、誰かと銀ハモ語り尽くしたい☺️
    ちなみに琴子と海くんの試練はまさかの展開ですよ😏

    • 10
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    主人公が弱いんだよな

    髪の毛トーン貼ってくれればなあ。ベタ塗りだと香澄ちゃんになるから避けたんだろうけど…すずちゃんと並ぶと画面白くて気になる。で、あんまりかわいくないんだよなー。香澄と比較してしまうんだよな。
    海くんは久住くんより人間味がある笑 設定中学生だっけ?高校生の方がしっくりする。後半少し展開重厚になるからね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大人になってもいまだに好きな作品です!

    中学~高校生の頃にりぼん連載時に読み、いまだに好きな作品です。
    星の瞳のシルエットもいまだに好きですが少しドロドロしているように感じ、この作品の方が安心して読める感じです。
    私もピアノを長年弾いていますが、趣味でとどまりプロにはなれなかった為、海君やおじさんは凄いと思います!
    ちなみに、トロイメライも好きな曲でよく弾きます。

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    懐かしい~

    小学生の時に買っていた月刊誌りぼんに掲載されていた漫画です。
    当時1番好きな漫画で、懐かしさも手伝ってか、ここで見つけた時思わずポチっと購入してしまいました。
    初恋の初々しい感じやせつない気持ちを思い出させる漫画です。
    忘れてた内容もあって、先が気になるので一気に購入して読み進めましたが買って後悔しない作品でした。

    • 7
  5. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗

    これは確か星の瞳のシルエットの次の連載だったかな?予告を見て「あー、次の主人公はショートカットなんだ〜」って思ったのを覚えています。星の瞳のシルエットの時よりも線が綺麗、絵も綺麗になって、描写に感動したのを思い出しながら読み返しました。星の瞳のシルエットから銀色のハーモニーまでが、私の中での柊あおい絶頂期だと思います。今は当時と絵が変わっちゃってなんか寂しいのは私だけじゃないはず……。

    • 3

すべてのレビューを見る(741件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

おすすめ特集

>