みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝~黒衣の伯爵夫人」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全8話完結(56pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初に読んだのはまだ子供だったので、伯爵婦人がすごく怖くて、あまり読む返していなかったと思います。
大人になって読んで、さすがに怖さはなく、作品の面白さに感嘆させられました。
やっぱり池田先生はすごい❗by いっちょうさん-
0
-
-
4.0
美しいホラー
ロザリーとオスカルのスピンオフ作品
ヨーロッパには、結構ある(確かこれも実話に基づいたフィクション)おどろおどろしいお話なのですが、そこは池田先生の耽美な世界で…ラストま哀しく美しいですby 月夜の海-
0
-
-
4.0
幼稚園の頃
リアルタイムは幼稚園の頃です。
そのころは当然池田先生の素晴らしさが分かりませんでした。
大人になり、こういった媒体で読み返す事が出来、やっと理解出来ます。
本当に有り難い事です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
外伝であろうとなかろうとベルサイユのバラは素晴らしいとあらためて実感した作品。こういうスピンオフはどんどん読みたい
by のたみた-
0
-
-
4.0
懐かしい
自分が学生の頃に読んだ漫画です
実際に存在したと言われる人物の
アレンジですが
若いオスカルの美しさと
熟女の美しさの違いって感じですかね
どんな時代でも、若いって羨ましいの一言ですby ななもも3515-
0
-
-
4.0
オスカルの死がショックでしたが、この外伝でまた会える喜び。
当時小学生の私にはかなりショッキングな内容でした。実在した事件がモデルなんですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと怖い話し?
言わずと知れたベルサイユのばらの番外編です。ちょっと怖い話しですが、幽霊などが出るわけではないので、楽しめると思います。
by ブラックトリガー-
0
-
-
4.0
この話のモデルとなるものがあるのごすごいなぁ。そきて、このキレイな絵がベルばららしさですよね。なんともミステリアスな感じがしました。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい。池田理代子先生の作品はたくさん読みました。特にベルばらは好きでした。こちらは番外編でちょっと怖いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めて見ます
ベルサイユのばらは、幼少期に漫画とTVで見ていました。
オスカルの美しさは、時が経っても健在ですね。
スピンオフの作品があったのを知りませんでした。by 匿名希望-
0
-