毎日無料8話まで
チャージ 12時

春日局

  • 完結

あらすじ

大奥―それは女の嫉妬と意地がうずまく豪華絢爛な世界。大奥300年の礎を築き、権勢を極めた春日局の生涯をあますことなく描いた池田理代子の名作!!華麗なる歴史の裏側をお楽しみください!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 011話
    拍手10 コメント1
    春日局(11)
  3. 012話
    拍手21 コメント1
    春日局(12)
  4. 013話
    拍手10 コメント0
    春日局(13)
  5. 014話
    拍手29 コメント0
    春日局(14)
  6. 015話
    拍手20 コメント0
    春日局(15)
  7. 016話
    拍手20 コメント0
    春日局(16)
  8. 017話
    拍手1 コメント0
    春日局(17)
  9. 018話
    拍手0 コメント0
    春日局(18)
  10. 019話
    拍手10 コメント0
    春日局(19)
  11. 020話
    拍手11 コメント0
    春日局(20)
/27話へ
  • 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
  • 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    自身で人生切り拓いた烈女

    この時代に珍しい、自身で生きる道を切り拓き、陰の実力者として人生全うした女性の物語。

    痘瘡で醜女の烙印押されながらも、機転と度胸で婚家見切って仕官したというだけでもすごいのに、その後も弛まぬ努力を続けた烈女に拍手です。
    一介の乳母が朝廷から位授かり、大奥の仕組み作り、徳川の世を盤石なものにしたというのだから、そのバイタリティーたるや…。

    人物史の中でもお薦め。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    烈女

    ネタバレ レビューを表示する

    日本の歴史に名が残る女性は少ない中で、とてもドラマチックな生涯を送った人だと思います。父親の処刑、夫と離縁して家光の乳母になるなど、池田理代子さんの画力とストーリー展開の巧みさで既に内容がわかっているのにとても楽しめました。当時の女性としては最高の栄華を極め、春日局の称号を得るまでの苦労を強運の持ち主まさに烈女だと思います。

    • 4
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW
    日本史

    西洋のイメージがとても強いので、春日局はすごく新鮮。池田先生が源氏物語描いたらどんなたろう?でも描くとしたら、紫式部と道長の話しのほうなんだろうな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    春日の局が、明智方の重臣の家柄なのは知っていましたが、これを読んで詳しくよく分かりました。
    また、結婚し、子供もいたことも知りませんでした。以前は、逆反の側の女性が何故徳川家中にと思い、明智に関しては、逃げ延びた説もあるので、徳川とは、何か関係が深い物があったのかとは思っています。もしも、の話ですが。小早川の裏切りがあったからでしょうか。
    歴史物は、フィクションも少しは入るので、面白いです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    NEW

    池田理代子先生、春日局まで描いていたとは。丁寧に注釈があるところが史実に基づいていて勉強になります。

    by ABO
    • 0

すべてのレビューを見る(226件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>