みんなのレビューと感想「パロスの剣」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白いです!
こういうお話はこんな展開かな、と思っていたことが最初から覆されて、意表をつかれました。まだ途中までしか読んでいませんが、続きが気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
王道の話のような気がする
読み始めなのでどういう展開になるかはわからないけど、いがらし先生の夢見る少女的なストーリーだろうと思います。
わかってるのに先が気になるし、読みたくなるのはなぜなのでしょう。
魔法ですねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
バロス
この作品者がとても大好きでよんでみました。物語の内容がいまいち掴みどころがなく、展開がゆっくりですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がすごく綺麗で好きなんですが、ストーリーが今一つでした。。主人公が自分勝手でやりたい放題で、結末もえ?って感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
レトロ
宝塚で使えるレトロなストーリー
男として生きたいと望む(ベルばらのオ○カル的な)主人公な
惜しむらくは この主人公にも乳兄弟の男性にも外面的な魅力はあっても内面に魅力がないこと。
敵国の王子の方が魅力的
絵が綺麗。いがらし先生ならではの細かい描写by 匿名希望-
0
-
-
1.0
栗本薫先生が原作なのに、なんでこんな陳腐な話になっちゃうのですか!いがらしゆみこさん、キャンデイキャンディから何の進歩もしてないんですか?
by ミィのわがままが好き-
0
-
-
3.0
懐かしさと歯がゆさと
姉がもっていて小さい時読んだ作品で
すっかりすとーりーを忘れてて
懐かしいと思い読んでみました。
主人公の性格が自分勝手でワガママ過ぎ。
共感が持てず歯がゆさ満載の読感を思い出しました😅💦
たぶん二度と読まないなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
中身は盛りだくさん、ラストは不完全燃焼
女として生まれながら、自分の性別に違和感を感じ、騎士として生きる男勝りのお姫様。
父の国王が婿選びを迫るのをあの手この手でかわす中で、洗濯娘と出会い、惹かれ合う…。
男でも女でもないものが手にすると国を滅ぼすという伝説があるパロスの剣。自分はどちらなのか。
世界中を旅して回りたいという夢を持ち、自国のことも考えている、意志の強い主人公かと思いながら、読み進めましたけど、最後は…。なんともスッキリしないラストでした。by 虹色-
1
-
-
2.0
納得しない終わり
昔の作品なので、好き嫌いに別れる話だと思います。
少女漫画には良くありそうなシチュですが、主人公に恋愛感情を持つヒロインが報われません。
主人公も、王女ならではのワガママ気まま娘。
それにふりまさわれる周りの人達が大変そうと、思いました。by ウメのよめ-
0
-
-
3.0
どこかで聞いたことある国の名前だと思ったら原作が栗本薫さんだった。グインサーガの世界だったんですね。グインサーガよりはもうちょっと前かな。
by 匿名希望-
0
-