みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな話だったとは
ベルサイユのバラは、以前はうっすらとした話しかわからず、22話無料読みでもうオスカルにハマってしまいました。こんな女性いるのか。いや…、居てほしいw
テレビで日本の歴史しか見てませんでしたが、フランスの歴史も勉強できそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
憧れ
オスカル、カッコいい〜
何回も見ました。一時期、アニメ化もされていましたね。
時代が日本でいう戦国時代みたいな時代だからか、オスカルとアンドレの身分違いの恋も儚く、純粋で、キュンときますねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃はまりました。
歴史物がとても面白く読みやすかったのを
覚えています。
アントワネットが国民の憎悪の対象になっていたけど
ドレスやアクセサリー爆買いくらいで
国庫がからっぽになるのかなって当時は思っていました。by Tropico-
0
-
-
4.0
懐かしいですねぇ〜‼︎初めて観たのは、テレビの再放送でしたが、何度観ても、何度読んでも感動してしまう不朽の名作です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きです!アンドレ
オスカルは最初から最後までカッコいい!アンドレは最初めちゃ芋なのに途中こらあの色気…たまりません!内容ももちろんいいんですけど、やっぱりベルばらなら恋愛面ですかね、見所は!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
正直、世代ではないけれど、後にアニメを見て興味が湧いて原作に手を伸ばしたクチです。まさか自分が、宝塚にまで行くようになるとは…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい頃にアニメで見て、大人になってから原作を読みました。
ベルばらでフランスに興味を持ち、スウェーデンの男性がイケメンなのを、幼稚園の自分は知りました(笑)
これほど‘不朽’と言う言葉が似合う作品はないでしょう。
名作中の名作です。by ゆづきさわ-
0
-
-
4.0
お友達にすすめられて読んだマンガでした。もう初めてのキラキラ具合に驚きましたが慣れると本当素敵に見えてきてまた切ない場面もあり読んで良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が時代を感じ、はじめは馴染みがなくて読みにくかったのですが、慣れてきたらベルばらの世界にはまってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やはり
懐かしくて読みました。
やはりいいですね。
子供の頃この作品でフランスの事を学びました。
今読んでも色褪せない素晴らしい作品です。by 勇者 ああああ-
0
-