みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
本来はマリーアントワネットの生き様の話だと分かったのは大人になってからでした。十代の時は男装の麗人オスカルとオスカルを愛の愛するアンドレの悲しい恋愛だと思っていました。
二人のヒロインの同時進行と読んでいくとまた違う感想ができて読めて良かったなと感じましたby 七千化-
0
-
-
3.0
懐かしい〜
久しぶりの読み返し、紙じゃない媒体も新鮮!細部は覚えていないエピソードも多いけど、案外覚えてるもんですねーよきよき
by カミスキー-
0
-
-
4.0
やっぱりステキなお話。綺麗で、可愛らしいこと。先は、どうなるのか…あらためて、読んでみようと思います。
by あんころね-
0
-
-
5.0
ベル薔薇と言えば、宝塚♡
名作は、いつの時代も!!!
今更言うこと無し(笑)
全て手書きの感じが、昨今のと違って味があって、とても懐かしいマンガ╰(*´︶`*)╯♡by フクモモちまき-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔むかーしに読んだ時のことが思い出されて、とても懐かしい。
今読んでも新鮮で、名作は決して廃れないんだなと実感しています。by Mielle-
0
-
-
5.0
大人になったからこそ!
まさかここで、ベルサイユのばらを読むことができるなんて、感激です。
ほぼモノクロで、スクリーントーンが少しでシンプルな構成なのに。
大人になったいまだからこしそ、その良さがわかる気がします。
楽しんで読みたいです。by めぐにゃん2525-
0
-
-
4.0
伝説のコミック
クエスト対象作品の中にあったので、無料分を読みました。アニメや宝塚で、社会現象とも言える程、空前のブームを巻き起こした伝説の作品。アニメは所々チラチラと見たことがあるという程度で、その印象は無駄に絢爛華麗、背景にお花満開、目の中に星が煌めくTHE少女漫画って感じで、完全に興味の対象外でした。今、こうして原作のベージをめくってみると、困惑する程イメージが違いました。まず、絵。こんな手抜きでいいの?て位、雑。表現も古典的っていうんでしょうか。走る足を渦の様に回して表現する等、今では決してお目にかかれない表現手法がてんこ盛りで、何と言いますか、びっくりしてしまいました。こんなんだったんだぁ、伝説の漫画……、みたいな。
それからストーリー。これは驚く程ちゃんとしている。てか素晴らしい。いい意味での困惑です。え?なんでこんなレベル高いの?みたいな。おそらくシュテファン·ツヴァイクの「マリー·アントワネット」をベースにしているのだと思うが、とても見識が高く、尚且つ生き生きしており面白い!凄く気に入りました。続きが気になるし全話購入するかも。やっぱり伝説は伊達ではなかったんですね!by ゲンパン-
0
-
-
5.0
この作品をめちゃコミで読めるなんて!読んでみると、えっ!意外にコミカルな部分も多いしオスカルが弱いところもたくさんあって人間味あふれているなぁと思いました。
by ダメ恋はまる-
0
-
-
5.0
懐かしい
子どもの頃夢中で読んだベルバラをもう一度読めて幸せです。大人になってから読むと奥が深い物語だった事を改めて感じます。みんなに読んで欲しいな!
by mia1021-
0
-
-
5.0
王道!
久しぶりに読みました。どこをとっても、美しい絵で、独特の世界観が優美です。小さな頃の、マリー・アントワネットもオスカルも、とても可愛い。
by ゆにooooo-
0
-