みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,553件
評価5 73% 1,863
評価4 20% 517
評価3 6% 150
評価2 1% 14
評価1 0% 9
21 - 30件目/全517件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    カッコいいイメージ

    ベルばらと言えばカッコいいイメージばかりが強くありますが原作はコメディ要素も沢山あったんですね。伝説的な漫画をまた読み返して発見がありました。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    やはり

    やはり、名作は凄いです。リアルタイムでは読んでおらず、アニメの再放送を見た世代ですが、今回改めて原作を読んでみて物語の世界にどっぷりと浸かってしまいました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしくて懐かしくて読み始めました。やはり何度読んでも素敵でカッコいいですね。感動です。歴史を感じながらまた読みます。

    by run。
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    何度読んでも楽しめる

    ここでまた読めて嬉しいです。
    何度読んでも飽きずに楽しめるって凄いですよね。
    大好きな漫画の一つです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    昔、子供の頃読んでました。また改めて読むと凄く中身が濃いし何度も読んでも感動します。引き込まれていきます

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしすぎる・・

    昔ハマりました。
    宝塚でも見ました~
    ストーリーも、女性活躍っぽいところもあり、今読み返しても新しいと感じる部分があります。
    今よりも背景も丁寧に描かれていて、懐かしいなあと思いました。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    お母さんが読んでいたのでわたしも...絵が綺麗だし少し歴史の勉強にもなりました。オスカル様がかっこよくて大好きな作品になりました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    一生に一度は読んでほしい

    最初、絵がいかにもな少女漫画で、気になりつつもずっと食わず嫌いしてました。が、とあるキッカケで読んでみたらどハマりしました。
    歴史とフィクション(魅力的なキャラ、オスカル等)を上手く融合させ、傑作中の傑作だと思います。
    私は特に宝塚ファンという訳ではありませんが、読んでいてオスカルの人間性の素晴らしさに惹かれました。
    ただ実際起こった歴史をベースにしているので、時に内容が重く、私の場合ですが、読後感は良いとは言えず、自分の精神状態がよい時に読まないと、読んだ後にメンタルに来て落ち込むことがありました。(人によると思います)(それが星一つ減らした理由です)
    見た目はモロ少女漫画な絵柄ですが、男女問わず、誰しも1度は読んでみてほしい作品です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    名作

    ネタバレ レビューを表示する

    悲しいお話しですが、オスカルが男性として生きながら、少女から大人の女性になっていく姿は涙涙です。オスカルがどんどんかっこよくなっていく姿もグッとでした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    めちゃコミックにベルサイユのばらがあったなんて、知らなかった!すごい!拍手
    この世界観…たまりません!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー