みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

  • 完結
ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/11/30 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,698件
評価5 73% 1,972
評価4 20% 538
評価3 6% 162
評価2 1% 15
評価1 0% 11
251 - 260件目/全538件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    王道

    少女マンガの王道。キラキラした目を真似して何回も書いたことを思い出します。お話は現実に合ったフランス革命が元なので勉強にもなります。アンドレの愛がかっこよくて、哀しくて思い出しただけど泣けてきます。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    何度でも読める

    単行本も持っているけど、外出先で読めたらと、無料を読み進めました
    何度読んでも、この世界に引き込まれる

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    不朽の名作!

    昔から大好きな作品です。
    このベルバラがきっかけでフランス革命について興味を持ちました。
    昔は学校で教わったことだけでは足らず、参考書で調べたりしたっけ。
    今は気になる登場人物がいたら、もっぱらググって調べてます。
    アニメしかみたことなかったからコミックでみるのもまたひと味違って新鮮です!

    オスカルやアンドレは実在の人物ではないけれど、二人の純愛物語はやっぱり何度みても胸キュンです♡

    無料分が減ってしまったのがとっても残念。。。

    by 匿名希望
    • 4
  4. 評価:4.000 4.0

    宝塚のためのような話

    ネタバレ レビューを表示する

    男装の麗人オスカルは絶対宝塚歌劇団向きですね。アントワネットやフェルゼンという実在人物とアスカル、アンドレという架空人物が入り乱れての話でした。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    名作

    小学生の頃に読みました。アニメも見ました。名作は時代が変わってもずっと読み続けられますね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    名作!

    「名前は知っている」の状態を15年くらい過ごしたけど、読んでみると普通に面白くて、長さも手頃だしもっと早く読んだら良かったと思った(>_<) ほぼ創作なのかなーと思っていたけど読んだあと色々調べていたら意外と史実に基づいているらしい…!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ああ懐かしい。
    最早バイブル。キラキラの世界感に美しい登場人物たち。一人一人が個性的でいて、バランスがよい。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    わたしの母の世代の漫画ですが、今読んでもとても引き込まれるし、この時代の漫画特有のタッチや池田先生の画力が素晴らしいです。
    宝塚公演を観る予定の方は予習に読むのをオススメします。本当に美しいです。

    by ロフ
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    超有名作を読めるとは!!

    ネタバレ レビューを表示する

    誰もが知ってる?超有名作!
    ここでしかも毎日無料で読めるとは思いませんでした!毎日、これを読めるのをたのしみに過ごしています。
    一部アニメーションでしかみたことがなかったので、オスカルとアンドレの恋愛話だと思い込んでいたのが、読み進めて超有名人達が出てくるお話だとは知りませんでした。
    しかも、毎日無料で最後までよめる?
    すごいです!
    最後までよみすすめたいとおもいます!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    お目目がキラキラ

    ネタバレ レビューを表示する

    マリーアントワネットって色々すごいな。周囲に恵まれていないのもあるし、偉い人の周りには色んな人が集まるんだな。ポリニャック伯夫人とかひどいよね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー