みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(168ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,519件
評価5 73% 1,834
評価4 20% 512
評価3 6% 150
評価2 1% 14
評価1 0% 9
1,671 - 1,680件目/全2,132件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    古典の最高峰

    宝塚でも空前のヒットを飛ばした名作中の名作ですが、世界史が苦手すぎて、この漫画が出た当時はどうしても読む気がおきませんでした。でも、中田敦彦さんのYouTube大学で歴史の概要がわかると、俄然読んでみたくなりました。
    今は夢中です🎵そしてあれだけ苦手だった世界史をもっと勉強したくなりました。時代を越えてなお愛される名作です✨

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    やっぱり名作

    歴史から綺麗なロマンスだけを抽出した王道少女漫画…だけどやっぱり面白い。子供のころアニメをちらっと見たきりでしたが、改めて読むとオスカルって意外とはちゃめちゃな性格で人間味がありますね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    色あせない名作!

    何十年ぶりかで読み返しましたが、今でも色あせない名作ですね。
    この作品をきっかけに世界史を好きになった人も多いはず。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    1周まわってすごい作品

    真面目な作品だけど、滑稽さを感じるのは私だけでしょうか。あまりにリアクションがオーバーでくさくてわかりやすいので、この世界に引きこまれたら離れられない人もおおいかも。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    絵が

    絵がすごく歴史を感じる…絵が気になって話の内容が入ってこないので読むのをやめた笑
    宝塚の人たちを思い出す…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ベルバラ最高

    小さい頃テレビで見てました!大好きだったベルバラを、まさか大人になってまた見る事が出来るなんて、とても嬉しいです!あの頃はただ見てるだけだったけど、フランス革命とか、世界史で習ったなぁとか思いながら読むとさらに面白いです。オスカル様〜最高!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    まだお試し読み中。うちの親世代に流行った漫画。なんか昔見たことあるような?長いし飽きるかな、と思いながら読んでるけど以外とハマりガッツリ読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    この話を嫌いな女子いないでしょ!!!

    子どもの時に読んで約〇十年ぶりに読み返しました。やはり何度読んでも面白い!!!
    昔のまんがは何度読み返しても飽きない魅力があります。オスカルもマリーアントワネットも魅力的です。
    ベルばらは女子の永遠のバイブルです!!!

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    池田理代子先生の名作!たまに見返したくなる。内容はみんな知ってると思いますが、フランス革命前後の王朝と貴族たちのお話。運命に翻弄される人々が切なく苦しく愛おしい。男装の麗人っていいよね〜

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    昭和を代表する名作!

    やっぱり「ベルばら」はいいですね〜!

    夢中で読みまくった昔を思い出します(^^)

    オスカル様はいつ見てもステキです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー