みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

耳をすませば
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 544件
評価5 50% 274
評価4 36% 194
評価3 12% 67
評価2 1% 7
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

171 - 180件目/全544件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    懐かしい りぼんよく読んでました 柊あおいさん大好きでした 猫も大好きでした 映画の原作になった時はほんと嬉しかったです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!!柊あおい先生のマンガが昔大好きで、大人かなった今読んでも、変わらず面白いマンガです。他のも読みたい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品です。ジブリ作品が有名ですがこちらが原作だったはず。ジブリ作品の印象が強くなりすぎて原作を忘れていましたが読めてよかったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    耳をすませば

    映画『耳をすませば』は、ジブリ作品の中で一番好きな作品です。
    最近になって原作がある事を知り、読んでみました。
    原作も本当に素敵な作品でした。
    雫と聖司のやりとりとか初恋のきゅんとする感じが素敵に描かれていてとても好きです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何回でも読み返したい

    子供の頃に読んで、ずっと手元に残しておきたい1冊です。世界観がすごく好きで、まるで宝箱みたいな漫画です。図書カードの下りとか、今はもうないかもしれませんが、似たような経験があるので懐かしいし甘酸っぱい気持ちを思い出します

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きな漫画!!
    何回読んでもテレビでやってても飽きない!!
    こおゆうお話の流れの漫画が凄くよくって星の瞳のシルエットも大好きです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    雫とせいじくん、不器用だけど一所懸命生きる2人が微笑ましい。バイオリンに興味を持ったのもこの漫画がきっかけでした。今でもカントリーロード&コンクリートロード歌っちゃいます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    原作もジブリ版も大ファンです。
    何度見たか数え切れないほど見ました。
    私にも娘ができたので
    雫のような女の子に育ってほしい。
    そして誠司くんのような男の子に出会ってほしい 笑

    by arjarj
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なつかしい

    映画で知ってたのですが、原作を読んだことがなくて読み進めています。少し映画との違いはありますが、これはこれで面白いです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    リアルタイムで読んだ世代です。
    絵が本当に懐かしい...当時はそんなに好きな絵ではなかったけど、内容は良かった記憶が。こんなに短いお話だったっけ?小学生で読んだ時とは色々感覚違って、今読み返すと凄くいい作品だったんだなーって思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー