みんなのレビューと感想「おにいさまへ…」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

おにいさまへ…
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/30 11:59 まで

作家
配信話数
全31話完結(53pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 196件
評価5 37% 73
評価4 33% 65
評価3 26% 50
評価2 3% 6
評価1 1% 2
71 - 80件目/全158件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    古き良き少女漫画のにおいが。

    池田理代子先生のファンなのでこちらも大昔に既読していました。記憶がかなり薄れていたので却って楽しく読めますが、さすがにレトロ感は否めません。宝塚っぽいイメージだと思ってもらえればいいのでは。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    池田先生ワールドの作品ですね。こんな世界があるのか…?と思いながらも引き込まれていく池田先生マジックがとても面白いのです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いいね

    おもしろいけど、もっと無料で読める範囲広げて欲しい。もっともっと引き込まれる状態で有料にした方がいいんじゃないかと思った。無料範囲で終わってもべつにいいかなって思っちゃう。もったいない

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    懐かしい作品です

    ベルばらの前に、
    かかれた作品だと思いますが、
    池田先生のお得意分野の
    ヨーロッパ調作品です。
    苦手な人は苦手かもしれませんが、
    よむとはまります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    池田理代子先生

    池田理代子先生のベルサイユのばらもオルフェウスの窓も大好きでした❤️
    タイトルは、知っていたけどこの作品は、読んだ事が無かった!
    ベルばらのアントワネットとオスカルとロザリーが女子高生になった感じで面白いです🤣

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い作品でした!
    昔のタッチの絵が可愛いし、昔の作品って何でこんなに面白いんだろう( 。゚Д゚。)よみやすい

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    はじめまして読みます

    主人公のななこちゃん、フリデゲーデそっくり。ハスキーボイスの彼女はオスカル様そっくり。お兄さまとか、かわいらしい。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    純粋だったなぁ

    ベルサイユのバラよりも前の作品なんでしょうか。お目々キラキラのキャラクターたちが織りなす日々は今の時代から見ると異国の様ですね。こういう世界が本当にあると思っていたとはなんて純粋な私でしょう。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    昔々のドラマ

    渡る世間はおにばかりのような、いじめ。くだらない言葉になぜ?騙される?韓国ドラマといってもよいかも、という内容なので、楽しめるかと。ただ、私は無理かな、共感が難しい。あらためて、
    いまの漫画って凄いなとおもいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    あ~私は小市民!

    昔、親戚の家で読んだことがあります。小さかったので意味は分からなかったですが耽美な世界観に憧れました。
    時代は宝塚が膝上観劇が許されていた頃によく母の膝の上でベルサイユのバラや豪華なきらびやかな世界、それをイラストで見ているようでワクワクしたものです。
    学生になり購入した時には、もうある意味ぶっ飛んでるなぁと楽しんでいました。
    ちなみにアニメで見たことがありシールを持っていたのですが台詞がまた強烈でした。

    「この幸運の赤いバラがほしい娘は誰かな?」「その目を見ていると生きているのが楽しくなってしまう」的な。
    漫画を購入前だったので、意地悪で陰湿な作品と思っていたり懐かしいですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー