【ネタバレあり】星の瞳のシルエットのレビューと感想(36ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(52pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔好きだった
小学生の頃に星の瞳のシルエットにハマって読んでました!
当時は真理子が大嫌いで邪魔でしたが大人になってから読むとまた違う感性で読めます。今は香澄の方がずるいと言うか・・・。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
恋愛のバイブル
小学生の頃読んでました。当時は真理子がとても嫌いでしたが、大人になって読むと真理子も可愛く思えるから不思議です。香澄ちゃんと久住くんの両思いだけどなかなか結ばれないのはもやもやしますが、ラストは皆ハッピーエンドで良かったです。学生時代に戻ってこんな恋愛したい(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃に夢中で読んだのを思い出してまた読みました。
キャピキャピ女の子の真理子と同じ人を好きになった香澄。
しかも子供の頃の星のかけらの男の子。
後からわかることだからしょうがないのかもしれないけど、今も昔も真理子に少しイライラし、香澄を応援する気持ち。子供の頃と変わってなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
小学生の頃、まさにリアルタイムでりぼんで読んでいました。
ここで見つけて、懐かしすぎて思わず爆買いです。
ちなみに当時の私は司くんのファン。
今になって読み返すと、久住くんのお父さん、なかなか素敵だと思いました(笑)名言も多いし(笑)
それにしても星の瞳のシルエットって、もう既にタイトルからして素敵ですよね。
現代のように、スマホで時間を問わず友人や恋人とやり取りが出来る時代ではないので、イマドキの子にはいまいちピンとこない内容かもしれませんが。
私も昔はワガママな真理子が嫌いでした。でも今になって読み返すと、そもそも香澄が優しさを履き違えたから、ここまで拗れたんじゃない?と思ってしまったり。
3人の中では沙樹が一番大人だなぁ、でも本命の司の前では素直になれない、頑張れ沙樹ちゃん!と思わず応援してしまったり。あの頃とはまた違った視点で堪能させて頂きました。
香澄がラスト近く、すすき野原で
はじめて好きになった男の子はね・・・
と久住くんに告白するシーンが、キャラクターの表情、セリフ、情景、その全てが美しくて大好きです!
本当に名作だと思う。。
あの頃のりぼんて、マジで名作揃いだったんだなぁと改めて思い知らされました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
数ヶ月前にこの物語の後日を描いた漫画が単行本で出ていたので懐かしさからつい買って読みました。そのくらいお気に入りの作品です。
the青春。青い青い(笑)
久しぶりにこんなストレートな王道少女漫画みたな!って感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子どもの頃大好きだったマンガがスマホでも見れて嬉しいですー‼️わたしの生涯のナンバー1です✨久住くんは今でも私の理想のタイプです💕香澄という名前を子どもに名付けたいと思ってたぐらい〜
当初から思ってたけど、香澄も久住くんに初めて会ってトキメいた時、正直に私もいいと思ってたと真理子に言えばこんな泥沼にならなかったのに〜まぁそれじゃ話が続かないか〜by 匿名希望-
1
-
-
5.0
なつかしすぎる。おもしろいですよ。真理子がぶりっ子で嫌いでした。笑笑 香澄ちゃんはいい子でしたね。昔、めっちゃ流行った王道のような少女漫画です。1人の人をずっと思い続ける、そんなストーリーに憧れていたかな?笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かし〜
子供のころ読んでいました!
まさに世代です。
むかしは久美子ちゃんが邪魔だな〜って思っていたけれど、今読むと香澄ちゃんの方が、両方とも傷つけてどうなんだろう?って思ったり。
大人になると視点が変わって、また楽しく読めますね。by umasak-
0
-
-
5.0
友達の好きな人を好きになってしまった苦しみや、恋の切なさが丁寧に描かれていて作品の世界観に引き込まれていきます。 星のかけら、ラジオのメッセージ、弓道、天文などのキーワードが更にトキメかせてくれます。 一番好きなシーンは久住君の部屋ですすき野原の男の子の正体を香澄が知るシーンですね! 今時の少女マンガに比べると古いと思う人もいるかもしれませんが、やはり名作は色褪せません!
by ありにゃん吉-
0
-
-
5.0
乙女のバイブル
同時りぼんで連載されていた時に乙女のバイブルと言われていましたが、本当に素敵な作品です。かすみと久住くん、二人は本当にお互いを思いあっているのに、主人公は友達のことを思って身を引いてしまう。久住くんのはじめての告白の時の切なさときたら!とにかく最後まで読んでください!!
by ほうきぼし-
0
-