【ネタバレあり】星の瞳のシルエットのレビューと感想(25ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(52pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
84話まで読みましたー!
初めは純愛に切ない気持ちで夢中で読んでましたが、、、
途中カスミとマリコと久住くんにイライラしつつ、、
なんか司くんがかわいそうになっちゃったよ、、
カスミと久住くんに幸せになって欲しいなー。あと、司くんにも!!
この先カスミと久住くんは幸せになれるのか気になります!
これからも、楽しみに読みますね!
オススメです(^^)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きー!!
懐かしい!リボンでずーっと読んでてコミックスも買って…何度読んだか数え切れないほど読みました(T_T)ちょうど同世代、弓道部が無くてくやしい思いをしました。
by 柿の種チョコ-
0
-
-
4.0
昔ながらの王道少女マンガ!といった感じですかね😁でもやはり王道で高評価レビューだけあって、ちゃんと続きを読みたくなり、ハッピーエンドに良かったねとなります!
全話無料配信!太っ腹すぎる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて話知ってるのについまた読みたくなって購入してしまいました。子供の頃から大好きな作品です。実際に友達と同じ人を。。って経験ないけど、実際にあったら友達とは絶対に気まずくなっちゃうんだろうなぁー。かすみちゃんだからもう一度真理子と元に戻れたんじゃないかな。
久住くんから告白されて嬉しいはずなのに泣いてしまうところが切なくて、上手くいってほしい!って思いながら当時はドキドキ読んでいました。最後がみんなハッピーエンドなのもほっこりします。by namukalir-
0
-
-
5.0
大好き!
りぼんで連載をしていた頃から大好きでした❗(年代バレ??)
香澄ちゃんと久住くんのすれ違い、思い違い、お友達を思う気持ちなどモヤモヤしてきましたが、やはり最後はハッピーエンドでホッとしたのを覚えています。
私の回りはりぼん派が多かったので盛り上がってました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
小学生の頃、りぼんで読んでました。懐かしくなり、また読んでみるとあの頃の記憶がよみがえってきました。かすみと久住君がお互いに好きなのになかなかうまくいかないもどかしさ。なんだか読んでいて、せつなくなります。
by コタ15-
0
-
-
5.0
懐かしいです
古本屋で全巻買って、一気に読んでしまった作品です。今とは違う時代背景ですが、やっぱりおもしろいですね。いろんなことがありましたが、全員がハッピーエンドなこともあり、ついつい何度も読み返してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃読んでました。
柊さんの作品は色々読みました。
同じ人を好きになってしまうのは切ないですよね。
小学生の頃は『一緒だね』ってワクワクしていられますが…。by 1980japan-
0
-
-
5.0
初めて読みましたが、一気に読んでしまいました。両思いなのにくっつかない2人が本当にもどかしくて。とても純愛で。読み終わってから心がけ温かくなりました。今の漫画とはまた違う良さがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしさ
柊先生の作品は好きで、
本作は世代ではありません。
初めて読んで、ちょっと長いな、
とやきもきします。
ピュアで思いやりあるがゆえ、
素直になれないとは分かりつつ、
いい加減ヒロインにも女友達にも
イライラします。
ヒロインが好きな人を諦めるつもりなら、
高校で同じ部活に入らなければいい、
と思ってしまうし。
彼から告白までされているのに、
うやむやに逃げ出す。。。
周りの友人が、
気持ちを抑えることで
誰かを傷つけることもある、
と指摘していますが。
女友達のためなら、
好きな男性の気持ちは置き去りか?
諦めるなら、きっぱり話せばいい。
いつまでもヒロインと仲直りしない女友達も、なかなか告白しないのになんだよ、と思ってしまう。
ラストは主人公の恋が成就するハッピーエンドと分かりつつ、イライラします。by 匿名希望-
2
-