みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(60ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全28話完結(21~22pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ホロリとさせられました
私には子供がおりますが、子供がなかなかできなくて大変な思いをされてる方々の気持ちや体験を知るいい機会になりました。
最初旦那さんから酷いことを言われたりもするけれど、奥さんのことを励ましたり、時には奥さんのために他人を怒ったり、とてもお互いを大事にしている事が伝わってきます。
ところどころで、ホロリと涙がでました。
色んな方に読んでもらいたい漫画です。by 匿名希望-
5
-
-
5.0
最後まで読んでほしい
旦那さんのモラハラや身勝手さ、過去のあれこれなどで挫折する方もいらっしゃると思いますが、それも含めての流れで見てほしいです。この夫婦は不妊治療を経て絆が深まって旦那さんも優しくなったと思います。実際不妊治療すると、男性側の不理解とか身勝手な言動に傷つけられることはありますのでリアルだと思います。女性ばかりが色々調べたり責任なすりつけられたりしますから。確かにお金の使いどころは不思議な部分もありますが…今よりも15年位時代が前の話のようですし、怪しげな漢方とかも色々あったのかも。もう何もかも嫌になって投げ出したくなる事があるのも理解できます。
by 匿名希望-
22
-
-
5.0
素敵な夫婦の物語
子はかすがいって言うけど、この夫婦は子どもなんていなくてもとても素敵な夫婦だと思った。
二人の日常に混ぜてもらってるようなとても素敵な空気感の作品です。
不妊治療の事も勉強になりました。想像以上に辛いんだなぁと初めて知った。
辛くて、失敗ばかりで悲しいはずなんだけど…でも二人の愛のある飾らないやり取りに救われます。by 匿名希望-
9
-
-
2.0
旦那さん(作者ですよね?)のキャラクターが胸糞悪くて、途中で読むのをやめてしまいました。
モラハラ発言が多数あり、いつも謝り続けている奥さんが可哀想になりました。
奥さんは控えめで我慢強い性格というより、萎縮しているだけでは?by おにゃも-
21
-
-
1.0
独特の絵がキツイ
全然知識がないところから不妊治療をはじめていく様子が描かれていて、しかも男性目線は珍しいので、ストーリーは良かったです。でも、子供の落書きみたいな絵が受け入れられなくて、途中で読むのがツラくなってしまいました。ちがった絵であれば最後まで読めたのに。
by ラズベリー☆-
11
-
-
4.0
なかなかでした
なかなか、読みにくい内容かなーと思ったら、人間て凄いなーと実感させられました。
by ヒマラヤ-
3
-
-
5.0
良いお話でした。
私は独身のアラサーです。不妊うんぬんより相手がいません。
何時かは結婚して子供を持ちたいと思い描いていましたが、その夢はどうなるか分かりません。
なので一人で生きていく可能性もあるので、いかに楽しく生きて行こうか考えている最中、タイトルがなんか気になり読んでみました。
タイトルは「不妊治療やめました。」ですが、私の視点からみると、人生どう生きるか良いヒントのあるお話でした。ありがとうございました。by 匿名希望-
15
-
-
4.0
不妊治療中の夫婦の気持ちが
分かります。我が家も不妊治療しましたが、似た気持ちも多く共感できました。
ただ作者は諦めるのが早かったので、少し残念。。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
無料配信に留めておこうと思っていたのに一気に全部読み進めてしまいました。
不妊治療を続けていた友人がおり、彼女もタイムリミットが来てしまいました。
たくさんのお金と時間と神経をすり減らし、痛みにも耐え頑張っていましたが、諦めざるを得なくなってしまいました。
本当につらかったけれど、先生がとても熱心で優しかったので、ここまで頑張れたと言っています。
しかし、彼女は治療を止めたとたんに妊娠、無事に男の子を出産することができました。
話が逸れてしまいましたが、堀田さんご夫婦も、腕の良し悪しはもとより患者さんの心に寄り添えるような人間味のある先生に恵まれていれば、結果は違ったのかなと思いました。
作品を読む限りでは、カヨさんが治療に前向きになれずに諦めた原因は金銭的な問題よりも、先生の態度ですよね。
話の中に出てくるKOの先生の態度、そして中待合室と診察室の仕切りがカーテン1枚で内容駄々漏れと言う病院の環境も、本当に最低ですね。今のネット社会では一発で叩かれるでしょう。
最後のお話で、カンボジア旅行でご一緒していたおばちゃんの言葉がとても好きです。作品の中で変な医者が多かった分、読んでいるこちらもとても救われた気分になりました。
つらい治療を続ける中で夫婦の絆が深まっていく様子も心が暖まります。by 匿名希望-
48
-
-
5.0
コミカルに不妊夫婦の大変さを伝えてます。最後はほっこりします。
by 匿名希望-
4
-