みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
思い通りにいかなくても
夫婦がお互いを思いやって、ぶつかったりもしながら生きていく道を決めていく姿が素敵でした。
最終話のツアー客の女性のセリフに元気付けられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那さんがステキ❣️
ぶっきらぼうだけどあったかい旦那さんの言葉に泣けちゃう!私も遠い昔に経験したけど、病院は無機質で患者はみな精神的に病んでる感がたまらなくて。待ち合い室ではすすり泣く女性も居たりと壮絶な場所でした。待合室のオルゴール音が変に耳に残って、今でも泣きそうになる。
この2人は色んな事を乗り越えて夫婦になって行くそんなことが何より大切なんだと思わせてくれる作品です。
私も次はこんな旦那さん探して、頑張るぞ!by ぷーたんネコ-
1
-
-
5.0
考えさせられた
最終話で出会った女性の一言に、救われた感じがする。世の中の多数派であったり、月並に、私たちは揺さぶられ、それがないことに劣等感を感じたりします。まだまだ世の中は多様性に寛容ではないんだなと感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不妊の辛い話を明るく描いていて、楽しく学べています。他人事には思えないので真面目な気持ちで楽しく読んでいます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2人で幸せになって欲しい
不妊治療はやればやるほど、執着してしまうもの。やめる選択をするまでにどれほどの葛藤をするのだろう。次はもしかしたら、なんて思いを断ち切る事の方が不妊治療始めるときより辛いのだろうなと思うから、先が気になってしょうがない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いちゃいました
旅行先の女性の言葉にグッときました。大学病院の先生方の態度に腹が立ちました、こういう所には通いたくないですね。
不妊治療って暗くなりがちな話題ですが、可愛らしい作風?とどうやって2人で生きていくことを決めたんだろうと気になり一気に読んでしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不妊治療
不妊治療というナイーブなお話をなかなか面白く漫画にしていると思います!
続きが気になるけど、ポイント購入して読むには至らず、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この方のエッセイコミックは介護について描かれたものも読みましたが、どちらも前向きで嫌味がなくて好きです。不妊治療の結果は残念ながら身を結びませんが、夫婦関係がとても素敵で、読後もすっきりとさわやかな気持ちになりました。
by 心はフランソワ-
1
-
-
5.0
二人は、仲がよいです。子どもを授かるために漢方も飲んでみたり。女性だけが頑張るのではなく、男性も一緒に協力している。こんな二人だから、不妊治療を止めても仲がよいのかなと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シンプルイズベスト
ストーリーがシンプルだけど、内容を絞って描いてあるので、読みやすいです。
不妊治療は、とかく女性の心理の辛さがクローズアップされるけど、この話は男性の心理も描かれていて、興味深く読めました。by ふわりんご-
0
-
