みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
無料分の4話まで読みました。
私も不妊症ですので共感できる
ところもありました。
続きも気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の方だけ読みました。
結婚していきなり内膜症…しかもまだお若いのに…誰しも人生何があるかわかりません。
婦人科系は恥ずかしくて検診に行けない人も多いと聞きますが、そのへんは学校教育から意識を改めていかないといけないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりですが夫婦のあり方や病院との縁など色々考えさせられることがたくさんあります。不妊治療は時間とお金と精神的なものと色々と悩むことだらけなので、不妊治療の経験者の私自身からみても、いい作品だとおもいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
夫婦のあり方
子供はいてもいなくても、振り回されるものですね。私自身には子供がおり、治療の経験も無いのですが、それ以上に二人のやり取りに感銘して一気に読んでしまいました。治療辛かったですね。医療や介護に携わって来た自分に落ち度がなかったか、今一度考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感しました。
不妊治療経験者です。年齢と金銭な事とあとうつ病になって通院するのが苦痛になったのでやめました。
治療をしたからといって100パーセント成功するわけでもないし、生理来たときの落ち込みもハンパじゃなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊活2年しているので、この漫画は勉強になるかなと見始めました。とてもシビアな話ですがコミカルに書いてあるので、クスッと笑いながら見れます。旦那さんが協力的で羨ましい部分もあり、夫婦仲が良くて見ていてほっこりします。まだ読み途中ですが、2人のやりとり等勉強させていただきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ユニークな旦那さんとその奥さんのお話で、続きが気になります。タイトルが諦めたってなってるので、結論は分かってるんだけど、何とか幸せになって欲しいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親近感のある話題
無料配信のおかげで読めました。ちょうど不妊治療や内膜症は縁のある話で、しみじみと読めました。ほんわか夫婦の仲の良さが伝わってきて、家族がいてくれることがまず大切だと再認識できる作品です。ポイント安いところもいいです、ありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分からの
無料分からのきっかけで読みました。不妊治療をしている人が多いので、どんな感じかなと思って読んだので、不妊治療についてはなんとなくわかるけど、淡々と進むので漫画としての面白みには欠けるのかな。面白み=楽しさを求めているわけではなく、人間の感情がテンポが良い分印象に残りにくいかなと。
by るらららるる-
0
-
-
5.0
お二人の気持ちを思うと、辛くて涙が出ました。
私も若い頃に婦人科の病気をして、その後もこどもを授かりにくい体質になってしまい、不妊治療をしたものの、治療中にまた病気が再発して子供ができませんでした。
でも子供がいれば絶対に幸せというわけでもないです。大変なことが沢山あったと思いますが、作者さんご夫妻か仲良くて支えあうステキなご夫婦なのが救いです。by 匿名希望-
0
-
