みんなのレビューと感想「3.11 東日本大震災 君と見た風景」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
記憶
無料の2巻を読みました。
震災のあった地域に住んでいたわけではないので、震災のことを風化させてはいけないとわかっていても、だんだんと記憶が薄れてきています。
実際に被害にあわれた方の描く作品を読んで、震災を忘れないようにしたいです。by あかん(ToT)-
0
-
-
5.0
さちさん無事で良かった
臨月のさちさんが無事で本当に良かった。臨月だと、不安でたまらないと思いますが、家族や職場と支え会う姿に心があたたまりました。
本当にすごい被害で、東海地区にすんでいた私も、その日の事は鮮明に覚えています。
震災をしらないひとたちや、震災を知らない世代のためにも、こういった漫画は必要だと思います。
画風がやわらかいので、読んでいても疲れにくいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実話
実際に体験を
された方の漫画で絵もみやすいし
恐怖や実状も伝わりやすかった
実際は困難ではなくてもっとひどくたいへんだったろうけどそれを包むように見やすかったですby ほっこほこほこ-
1
-
-
1.0
災害対策してても役に立たない事もあるし。自分だったら落ち着いて行動できるかなワタワタするだけじゃないかなと思いました。子供がいるから守らなきゃという意識が働いて冷静に行動できたのかな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
記録
わりと明るいタッチで書かれていますが、きっととても大変だったんだと思います。
風化させないためにもこういった記録は必要だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
柔らかいタッチで震災が描写されています。実際はもっと壮絶だったのですが、やんわりと知るには分かりやすく描かれているので、風化させないためにも多くの方に読んでいただきたいです
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
震災の時
過ごした場所が少し違っただけで、雲泥の違いがありました。
どのように過ごし、どのように感じたかも大きな違いがあると思うので、作品で残すことは大切かなと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
私自身も昨年大きな地震で怖い思いをしました。先日は大雨で水害もありました。震災も、水害も、自然の怖さを思い知りました。忘れてはいけないですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は昨年の熊本地震で被災しました。1年以上たち、あのときのことを忘れてはいけないと改めて思いました。多くの人に読んでもらいけして人ごとではないのだと知ってほしいです、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強さ
テレビで流れる映像を、泣きながら見るしかなかった東日本大震災。その状況がよく分かる話でした。人間の底知れぬ強さを感じた。
by 匿名希望-
0
-