この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】子連れ狼のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 子連れ狼
  4. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 29件
評価5 45% 13
評価4 38% 11
評価3 10% 3
評価2 3% 1
評価1 3% 1
1 - 5件目/全5件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    この作品をメチャコミで読めるとは…😂

    ホントに便利で良い時代になったなぁと感謝します…😊

    子供の頃にみたテレビ時代劇でビビった想い出…
    敵役の柳生一族の頭領(佐藤慶さんとか)や刺客達、
    さらには拝一刀(萬屋さん)自体も迫力満点で、
    癒し役の大五郎がいなかったら、オシッコちびりそう
    だった想い出が…(笑)😁
    親も「お前ら早よ寝んかい!」等と圧かけてきて(笑)

    学生になってから、この小池・小島両先生の原作劇画に
    出会い、貪るように読みました…
    特に圧巻の殺陣、険しい眼の描写、独特の発想力・台詞
    (「おまえら!水責めにブリブリだよぉー」等)
    このころの撮影技術では原作の本当の凄さをまだ全然
    表現しきれていなかったんだなぁと再認識しました…

    もうこの時代を正確に描ける作者さんがほぼ鬼籍に入られ
    全てが失われたロストテクノロジーの様に思えて…😢
    ありがたく読ませていただきます…🙇🙇

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    萬屋錦之助バージョンで、

    テレビドラマを見てから、とりこになりました。
    圧倒的な存在感。ドラマ性。どれをとっても完璧でした。
    原作漫画の方も絵柄も素晴らしく、迫力がありずっと読みたいと思ってました。
    めちゃコミにもあって良かったです!〈無ければ、リクエストしようかと思ってました!〉

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ^_^!!

    ドラマでちょこっと知ってるくらいでしたが、こんな深い作品で、まさか小池一夫先生の作品とは!!(^-^)長い作品ですが最後まで読みたいです!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    古い名作

    大五郎が、大好きです。ゴルゴ13を、読んでるような、雰囲気です。時代は、違いますが、若山富三郎さんの、ドラマ版は、すごかった。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    健気!

    大五郎が健気で泣けます。父を助けようと小さいながらも一生懸命に支える姿に、涙なくして読めません。大五郎を助けようとする人たちもいて泣けてきます。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー