みんなのレビューと感想「深夜食堂」(ネタバレ非表示)(130ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/01/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 421話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いいね
なんてことはないような話なんだけど、妙にほっこりするんだよね。
出てくる料理もなんか懐かしかったり洒落たもんでもないのに美味しそうで、ついつい食べたくなってしまう。
一話完結だから読みやすいし、都会のこういう店あるかもなーと思いながらサクサク読んでしまった。
無料で読んで面白かったから、つい続けて読んでしまう癖になる作品だと思った、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先にテレビで
小林薫さんのドラマ?でみました。
原作の食堂の主人公はこわもてですね。
でも、テレビでも漫画でも優しい空気が流れていて、なんだかとても好きです。
たこさんウィンナー食べたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり、おなかがすく
こんな食堂、町にあったら時々いきたくなります。私だったら、仕事帰りに、あれとこれと注文して、日よって量を変えてもらって、など、思いながら読んでます。
続きを読むのが楽しみです🙆by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読めば読むほど
ストーリーが人情味溢れてて面白いです。
絵や設定はちょっと古臭いのですが、見慣れてると気にならないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ヤバイ!ハマりました😃
深夜食堂実際にあったら行ってみたいですね
人の心の中や気持ちが理解できてしまう
マスターの過去が気になります。by Akira Hikaru-
0
-
-
4.0
絵はうまくないけど
絵はうまくないけどなんとなく読み進むちゃう。何でもない日常だろうけど面白い。この親父さんがお昼何してるのか親父さんの日常が知りたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は好きではないんですが、なんか読んでしまう。お客さんもそれぞれ味があって、こんな店欲しいな。家の近くに。と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな食堂がご近所さんにあったら毎日でも行きたいなーと思いながら読んでます。贅沢なものは出てこないけどそれがまたいいなー、ほっこりするし、店主も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんか、ほのぼの♪
表紙の絵がちょっと小説っぽくてスルーしていたのですが、映画化されていたことを思い出して(映画も観てません)、“映画になるくらいだからいい話なのかなー?“と読んでみたら…
絵とかタイプじゃないんだけれど、出てくる人の描き方が、なんだか「あー、なんか分かるww」と親近感を感じさせたり、出てくる食べ物も「うふふ、ちょっと食べたくなっちゃったな、」と思わせてくれて、どれも(今のところは)フツーの、どちらかというと手抜きしているくらいの料理なんだけれど…程よいオチがあるのが、ほのぼのしていてイイです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ポテトサラダやカレーライスなど、シンプルな料理が、素朴な人間模様を引き立てていると思う。個人的に、マスターの淡々とした語りがツボ。
by 存在と時間-
0
-
