みんなのレビューと感想「曽祢まさこ傑作集 死の影の家」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
引き込まれますね〜。
ちょっと百合っぽくてどきどきする女の子同士の友情、親友の薄暗い家庭の背景…全部がドラマです。
スペアがないと安心出来なくて双子の兄弟のいる男の子とつきあう女の子の話も闇があって好きでした。
暗いくて後味悪くなる系ではあるけれどちょっとした日常ミステリーを読んでる感じでとても面白かったです。by sakatasakata-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。
絵が少し古い感じがするけど、読みやすかったです。
続きを購入するかは検討中です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作家さん買い
かなり昔の作家さんの作品ですが、懐かしい絵とちょっとゾクってくる感じが強いです。
グロな漫画が苦手な方でも読める作品ですが、夜だと眠れなくなるかも。by シングル0529-
0
-
-
3.0
怖い
絵は綺麗で読みやすいけど、話が怖い。でもどんどん先を読みたくなる。夜に見たくはないかも。他のも見てみたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ラストまで、読ませてくれます!
タイトルにもなっている〔死の影の家〕が、
やっぱり気に入りました。
子どもの頃は、母親に愛されたいと誰しも思うもの。クールに見える主人公も、甘え上手な妹に
やきもちを焼くのも理解できます。
本当に血の繋がった娘は、どちらなのか!?
結果はどうなるのか、、!? ハラハラしながら
読みました、満足です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
重いですね…
でも、相変わらず映像化出来そうなしっかりした内容。
曽根まさこ先生はストーリーもよく考えられてます。
また読み始めたところですが、どうなるんだろう…。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
曽祢先生の作品はどれも大好きです。この作品の中では、「スペア」が印象に残りました。自分の彼もスペアがいないと落ち着かないって…すごい設定だと。
by Ryo14-
0
-
-
3.0
懐かしくて読みました。こんなに人の事を好きなって、信じれる?と思いながら、読みまましたが、短編で、サクサク読める内容
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
内容も面白かったし良かったです。
昭和を感じる絵ですが私は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
見入ってしまう
多少後味悪いラストなのは分かってるのに、この先生の作品は奥深くて見入ってしまう物語が多いです。
スペアなんて特に、予備を買う人って理解できなくて、何でなんだろう…とずっと思ってたんですが…失うことへの予兆と恐怖か…
物なら無くさないように努めれば良いと思うし
人なら大切に最善を尽くして接したら良いんじゃないかな
色々と考えさせられます。by 匿名希望-
0
-