みんなのレビューと感想「曽祢まさこ傑作集 死の影の家」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    想像力すごい

    作者の想像力がすごくて、同じようなミステリーにならないところが感心してしまう。何人もの少女になれる人なんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    個人的には

    スペアがおもしろかったです。やはりホラー漫画の王道だなぁと思います。呪いの招待状しかりとても好きな作家さんです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    多感な少女達に実際にありそう。曽祢先生の漫画は人間関係の中にあるこわさを上手に引き出す内容が多く、引き込まれていきます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    切ない

    悪いこともしてないし、こんなに綺麗なのに一つのことで人生がこんなにも狂ってしまうのが悲しい。残念な感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    一気に

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでしまいました。もっとドロドロとした感情と思いきやお互い大切にしてる友情の物語で。ずっと忘れれないだろうな

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    きれいで可愛くてなんでも持っているような友達がいるとウキウキしてしまうって言うのはわかるなと思いながら読みました

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    子供の頃作者の作品を沢山読んでいました。昔はコメディのようなお話が多かったのですが、途中からホラーの話一本になってでも話はとても深く面白かったです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いつの頃の作品かわかりませんが、とてもよくできた作品だと思います。少女たちの心理描写が素晴らしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    少女心中

    少女心中を全話読みました。
    子供同士って救えないから後味も悪くて、何だか複雑な気持ちにならざるを得ない作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    皆さんも書いてますが私も子供の頃から大好きな作家さんです。
    曽根まさこ先生はハッピーエンドもいいけれど、やっぱりこういう少し哀しい結末を迎えるストーリーのほうがより魅力を感じます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 61 - 70件目/全76件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー