【ネタバレあり】曽祢まさこ傑作集 赤い闇の烙印のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おとぎ話
曽我まさこ先生の話にしてはおとぎ話みたいでロマンチックな楽しい話でした。これからどう展開していくのか楽しみです。
by プーマ-
0
-
-
2.0
まだ
まだ無料のみの途中までですが先が気になり読み進めているところです。子どもが好きな内容かもしれないです。絵が古いのが懐かしい気持ちになりました。
by おーおーえーちゃん-
0
-
-
3.0
設定が暗い。そのせいか、読後感がイマイチすっきりしないんですよね。
地獄沼ではせっかく復讐できるチャンスだったのに自分を犠牲にしてしまうとか、主人公はチャンスを逃すタイプだなあと。そういうところもモヤモヤするポイントだと思いました。by さくらん5577-
1
-
-
5.0
地獄沼を試し読みで読みました。
スカッとする結末かと思いきや、さすが曽根まさこ女史…そうきたか〜!
人間はみんな弱いものだからこそお互い優しくありたいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
暗い
主人公の女の子が全てにネガティブで暗い。
だけど夢はみることは好きというオタクのお手本みたいな女の子。
夢はお姫様になることだけど、実際に入れ替わったら、もとの世界がいいとは。。
わがままだわーby 匿名希望-
0
-
-
4.0
同じ作者さんの「呪いの招待状」という作品が好きで短編集も読んでみました。
こちらのほうが人間のどろどろした部分をより強烈に描写していて怖いです。結末に救いがないのでホラー度が強い印象。by sakatasakata-
0
-
-
2.0
馴染めなかった
いくつかは面白いかも。と思えるのもあったけど、やっぱりどの作品の主人公にも同情できず、ただの嫌な話になってしまっていた。
読後感がどうにも悪い。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
最初から重いです
いきなりいじめ(しかも凄く悪質で酷いもの)で家庭にも逃げ場無しで辛いストーリー。
何処かに救いがあるストーリーだともっといいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいですね
楽な道に逃げても報われない感じが教訓めいていて、楽しく読ませて貰いました。残酷で後味は良くないけど。
不思議なことが起きてもファンタジーな力で良い方に転がるなんてご都合主義な漫画より、夢はないですけどある意味現実的で良いと思います。
お姫様と入れ替わるなんてファンタジーな…!と思ったら普通にホラーでしたwby 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔から好きなマンガです
昔よく読んでいました。
懐かしくて読んでみました。初めのお話のみ読みました。
ハッピーエンドを期待していましたが、そうではなくちょっと悲しい終わりかたでした。by 匿名希望-
0
-