みんなのレビューと感想「昭和元禄落語心中」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

昭和元禄落語心中
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/04/08 10:00まで 本作品の 1~ 11話を無料配信!

作家
配信話数
全93話完結(45~95pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 482件
評価5 63% 306
評価4 27% 128
評価3 7% 35
評価2 2% 11
評価1 0% 2
11 - 20件目/全424件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

     続きが気になる。登場人物が皆魅力的でした。過去の話がまた色気があって面白いです。無料分が終わってしまって残念。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    のっけから江戸言葉で、落語っぽい。落語界のことはさっぱりわかりませんが、同じ噺でも、演者によって解釈が違ったりするんですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    落語の世界

    落語の世界って知らない事の方が多いから、これは面白いわー。そして、昔はテレビで落語を見る機会が結構あったし、落語研究会、いわゆる落ち研も沢山あったんだけどなあー。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    気になってた

    気になってた作品がここにあってよかった。初めて読んだけど面白い。落語とかあんまり興味なくてもお話は楽しく読める。

    by hillo
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    とにかく読んで欲しい

    落語のこと分からなくても楽しめます!娯楽が少なかった時代に、老若男女が楽しんだ寄席とはどういう場だったのか。この漫画を読むと昭和初期にトリップします。100や200ものネタを覚えるなんて、本当に好きじゃなきゃ出来ないこと。現代まで脈々と受け継がれる落語の話に敬意を覚えました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おしゃれ

    絵が素敵
    内容が大人のやり取り。
    こんな大人のやりとりができる世界があるなんて憧れる。
    そんな世界が読める本。

    by Mピ
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    アニメを見て面白かったので読んでみました。与太郎のキャラがいきいきしてて面白かったです。落語は生で聞いたことは無いのですが、この漫画を読んで実際を見てみたくなりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!
    そして八雲師匠、ステキすぎる。
    落語は元々好きですが、落語ファンも納得の作品だと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    キャラクター達が魅力的

    チンピラだった与太郎が落語家として成長していく姿や女であることが理由で落語家になれず葛藤する小夏、そして助六やみよ吉のことをずっと気に病みながら一流の落語を見せる八雲先生…キャラクター達が魅力的

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ひきこまれました

    素晴らしい、のひとことです。それ以上、なにもいえないぐらい。才能というのはギフトなので、本人にはどうしようもないところがありますし、その本人は、世の中の面倒なルールは無視しちゃっていることもあり、ある意味で生きにくさを抱えています。勢いにのっている時はいいのですが、ひとたび世の中に見放されると悲惨。そういう意味では、スタートで上手くいかずに悩んだ人のほうが、あとあと、強いです。芸事って難しいね、そして残酷。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー