みんなのレビューと感想「天然はちみつ寮。」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
大好きでした。
中学生になって買い始めた少コミで一番好きでした。
恋愛の多様性があり今思えば時代を先取った内容でした。by みぃちや-
0
-
-
4.0
織田さんの作品が好きで小学生の頃よく読んでいました!あの頃は気にしてなかったけど、今思えば多様な恋愛模様が描かれていて皆自由で、読んでて面白かったです。光も寧々のことを好きなのに臆病で拗らせまくってて、振られたと思った寧々が寮に帰って一人で泣きながら「出会わなければよかった」「だけど好き」って言ったシーンがとても切なくて強烈に記憶に残っていました。また読めて良かったです!
by ユニ914-
0
-
-
4.0
探してた漫画
昔単行本で読んでた時に台詞やシチュエーションが切ないところがありそれまで読んでた少女漫画は常に幸せそうだったのでなおさら記憶に残っていたのですが作品名や作者は思い出せずやっとみつけました
10年以上前の漫画なので絵は古いですがストーリーが好きですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生時代に作家さんの絵が好きで新刊が出るたびに購入していました。
キャラがぶっとびすぎて現実的でない箇所もありますが、作家さんの伝えたいことへの伏線かなぁと思えるようになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃に大好きで持っていました。
今読んでも絵が綺麗だなぁと思います。ひかるくんが不器用で、恋愛に対しては怖がりなんですよね。懐かしいなとほっこりしました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
個性的
当時本誌でも読んでたので懐かしかったです。
絵もキレイでストーリーも面白かったです。
寧々がちょっとウジウジする所はイラっときましたが読んでて面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
中学生の頃に買っていた漫画雑誌で連載されていたのを覚えています。
ついつい購入してしまいました。
今思えば意図があったのかは分からないのですが、LGBTについてものすごくライトな感じで描かれていますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
登場人物がみんなクセがすごいけど笑それぞれが悩みを抱えていて、ありえない設定でもどこか現実味があり共感できます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が好き
織田先生のマンガが好きで、コミックスを集めていましたが、手放してしまっていたので懐かしくなり読みました♪
この作品が1番好きだったかなー♪by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!と購入しました!ありそうでない設定で面白いと思いますし、どのキャラクターもとても個性的で好きです!明るい部分だけでなくそれぞれが色んな悩みを抱いてるところもいいなと思いました!
by 匿名希望-
0
-