みんなのレビューと感想「巴がゆく!」(ネタバレ非表示)(45ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
絵から見て分かるように、古い漫画です。
学生時代にこの漫画にハマって、巴御前と木曽義仲を調べました。
この時代は、スケバン刑事とか流行っていたから、強い女の子に憧れました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バサラやセブンシーズの作者さんですが、この話はあまり好きではありませんでした。
ローラーすけーとがいけてるアイテムみたいに扱われてるのと、不良=かっこいいみたいな価値観が現代とちょっとずれている気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
初めてこの作者の作品を読んだのがこの作品だったので懐かしいです。悲しみとその中から強さが生まれる。ヒロインがカッコいい。巴御前の事を調べたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ローラースケートで首都高走るとか、冒頭からなかなか凄い話ですが、その後も女子高生(とは一見思えないビジュアル)が遭遇するにはかなりハードな内容。でもそこが面白い。
主人公の巴よりも姉の静かの方が個人的には好き♡by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白かったです。
絵があまり好きではなかったのですが、ストーリーが面白くて 読んでいる間に気にならなくなりました。バサラも良かったけど 私はこちらの方がオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
奇抜な発想ですねー(^-^)
巴御前出てきますか!好きです巴御前!
恋愛話しに人の生き死に。濃いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい〜
昔はひたすら伊織さまがいいなぁと思っていたけど、上総の良さがわかってきたかも(笑)
いずれにしてもイケメンに囲まれて巴がうらやましい(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
レトロな
設定がレトロで、どこまでが本当に実在する感じなの!?っていつ不思議さがあります。実際ローラースケートって、こんな不良のツールだったりするんですかね?だとしたら、本当に危ない…!話が面白いのはもちろんですが、そういう細かな設定が気になる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
正直、絵のタッチは好きではないのですが、高評価の天は赤い河のほとりを読んでからすっかりハマってしまい、こちらにたどり着きました。躍動感があり、テンポが良いのでつい引き込まれて一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
爆笑!
絵柄が古いのは当然。ディスコやら電話ボックスも時代。しかし、ローラースケートで首都高走って首都高の巴御前ってwww
死ぬだろう普通って思うけど、昔のドラマや漫画はそんな感じです。
でもさすがに犬が車のトランクのキーを口であけるって、やりすぎ!!笑by 匿名希望-
0
-