みんなのレビューと感想「主に泣いてます」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
東村先生作品
東村先生作品は全部読んでいます。今回の作品は美人ゆえの悩みという斬新な展開で吹っ飛んだギャグにも清々しさを感じます。今後の展開が楽しみです。
by クイちゃん-
0
-
-
4.0
キャラがハイテンション
すぐ寸劇始めるキャラクター達が愉快。タラレバ娘や海月姫も好きだけど、ギャグパートはこの作品が一番好き。泉さんに延々見開きでレジャーの行き先を提案し続けるところが好き笑
唐突な「気球に乗ってどこまでも」も好き笑by ほいみ--
0
-
-
4.0
いわずとしれた東村アキコ先生作品!
もちろん面白いです!が、他作品と比べると好き嫌いが分かれそうな気もします。1巻読んで合わなければやめていいかもby ななしさんが通ります-
0
-
-
4.0
贅沢
そんな悩みを持つ人もいるんだなぁ。いるのかなぁ?セクハラを受けやすいとか、、そういうのではあるかもしれないけど、、多くの女性はうらやましがるんじゃないかな?まだ一話目。どんなお話なのか楽しみ。
by のなのなの-
0
-
-
4.0
有り余る美貌
説明文で「有り余る美貌」とあり、しょっぱなからブスになりたいとあるので、美しいが故にトラブルが起こり辛い人生を送る女性の話みたいですね。羨ましいような気もしますが、実際大変なんだろうな…そこまで美しかったら芸能人になってればいいような気もしますが、きっとそういうのは嫌だから苦労するんだろうな。
by ななつつまー-
0
-
-
4.0
難しいと生きづらい
美しいと生きづらい。そんなことを描いた作品です。確かに若い女性で美しすぎると、いろんな人の目をひいて、普通にいきるのも辛いですよね。この作家さん、天才です。
by せr-
0
-
-
4.0
これは
めちゃめちゃ期待させる プロローグ!
きっとものすごい絶世の美女 なんだろうな。
美女なりの苦労もあると思うby みくりさ-
0
-
-
4.0
はじめのうちは
何じゃこりゃ!となったのですが読み進めるうちにツボにハマり、昔の雑誌りぼんに載ってたお父さんは心配症のようなギャグ漫画のノリだなと気付いてからはどんどん面白くなりました。
by ブラウンラブ-
0
-
-
4.0
美人、美術モデルの紺野泉が美貌ゆえに不幸な人生を歩み、幸せを求めて非モテ道を邁進していく物語です。痛快コメディで見やすいです。
by ロッキーロード-
0
-
-
4.0
いいね!
東村アキコさんの作品を少しずつ読んでいてたどり着きました。一番好きなのはかくかくしかじかですが、この方のギャグセンス好きです!
by pikipippiki-
0
-