みんなのレビューと感想「なにわ友あれ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
環状.友情
なつかしいなぁ。
環状をワンダーやらシルビアやら。
車、ケンカ、友情、女etc
こんな時代があったんを思い出す。
もう一回読みなおしまぁす。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これおもしろいですよね
某アプリでちまちま読んでたのにこちらでは一気読みできたなんてなんだか悔しいです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
時々見える関西人のやり取りがおもしろい。ただの喧嘩漫画とは違う。走って喧嘩してのパターンかもしれないが、それをベースにした友情まんが。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オモシロイ
絵がちょっと好き嫌い出るかもしれないけど内容は最高にオモシロイ!
ずっと読める漫画!
あと車の話も好き!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
以前漫画で読んで懐かしくなり
もう一度最初から見ました。
久しぶりに読んだらハマってしまい
一気に読ませてもらいました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
関西乗りのヤンキー系の漫画です。エグい内容の話でも、あんまり内面には入っていきません。女性関係も意外と生々しく無くアッサリ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
平成初期の環状族
ザ・ファブルの作者の漫画なので読んでみました。内容は、平成初期の大阪が舞台で、改造車でチームを組み、夜な夜な環状線を爆走する10代の男の子たちの話。はっきり言って暴走族。ナンパと喧嘩に明け暮れてよくぞ警察沙汰にならないなあと思うのだが、そこはファブルの作者らしくユーモアが効いていて笑いは充分にあります。ある一定の人にはノスタルジーがあるのでは。
by さぎゆき-
1
-
-
5.0
おもしろい
この作者さんがだいすきです。キャラクターがしっかりしていて、どんどん引きこまれていかさます。ありがとうございます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度見ても面白い!
過去ヤンキーや環状族ではない自分でも面白く読める作品です。
登場するチャラがそれぞれ良く出来ていて引き込まれました。
今はハイブリッドやエコカーなどが主流ですが、
昔の車だった時代も良かったと思える作品でした。by ロデオボーイ3456-
0
-
-
5.0
面白い
車好きにはたまらなく面白い作品です。
時代も感じるし、すごく共感します。
その中にも人間味があったりですごく面白いです。by 匿名希望-
0
-