みんなのレビューと感想「バラ色の聖戦」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
私も同じ。旦那は仕事があるからと…専業主婦として家の事と子育ては全て1人でしてきました。子供の入学式、卒業式、病院へ連れて行くのも全て1人で…昔人間ですからね。でも、ある出来事をきっかけに仕事を始めました。結婚して子育てしながら内職はしていましたが、外での仕事は独身時以来初めてでした。友達が増える…頼りにされる…必要とされる。仕事があるから家の事も頑張れる。外で働くって本当に大事だと思います。主人公の様にやりたい事が見つかり、夢を叶える事、目標があってその為のお仕事が出来るってなかなか難しいと思います。でも、根性と周りの人の協力があるのだから頑張って欲しいです。私は46歳で専業主婦から働く主婦になりましたから…夢を叶えるとかじゃなく、子供が学校へ行っている間、1人で家にいるとある出来事の事を考えてしまい気が変になりそうでお仕事を始めたので主人公が羨ましいです。
by 猫大好きだニャー-
0
-
-
5.0
とにかく面白いです
30代の私には、ハマる内容です。こういう夢、誰だってもっていいし、実現できなくてもやってみることは良いことだと思う!感情移入しすぎて、泣きそうになる場面も多々。
by (^ー^)花-
0
-
-
5.0
別の作品がドラマ化されていてこちらの作者さんにたどりつきましたがどの作品もテーマがあり面白いです。女性が生きがいを持って働くことの楽しさ大変さがかかれています。
by クロネコニック-
0
-
-
5.0
読み応えのある作品
1話から病みつきになりました!
ただの主婦が、どんどんチャレンジしていく姿に何度も涙が出ました。
ライバルは恐ろしいけど、それをバネに諦めない芯の強さがすごい。
たくさんの人を味方に出来る性格も素晴らしい。
絵も内容も現実味があり素晴らしい作品でした。by ズズコ-
0
-
-
5.0
頑張ってる姿がいい。
主人公がやりがいを見つけて、夢に向かって格闘する姿がいいです。大人の女性ならではの問題や課題が次々と出る中でどう立ち向かうのか、いつも楽しみにポイントプラスで読んでます。
by シバラン-
0
-
-
5.0
面白い
主婦からモデルになる過程で、成り上がっていく様が面白い。旦那とのいざこざも腹立つ場面もすごく共感持てるかんじ。
by ニックネームあい-
0
-
-
5.0
真琴さんが
凄く純粋に真っ直ぐ美しくなるので
みていて励みになりました。
モデルの姿勢や考え方、行動など
勉強になることも多くて、女子力の上がる漫画でした。
旦那さんに腹が立つシーンが多かったので
改心する前にもうちょっと、真琴の姿に
ぺちゃんこに後悔するシーンがあったら
嬉しかったです。by トゥティッキー-
0
-
-
5.0
共感
同じ主婦として、母として共感できる作品。色んな立場からの気持ちがうまく描かれていて、新しい挑戦を目指す人に進めたい。実写版の夏木マリがはまり役過ぎた!
by まはかさ-
0
-
-
5.0
無料分が多かったので、読み始めましたが、ついつい課金して一気読みしてしまいました。家事、育児に追われていた主人公が一転してモデルとして成功する話です。正直、絵は好みではありませんが、面白くて引き込まれました。
by 午後の一息-
0
-
-
5.0
戦う女がこんなにもかっこよく描けているのは、この漫画くらいだと思う!真琴の挫けない強さが眩しくて憧れる。
by かんぱちどおり-
0
-