みんなのレビューと感想「バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!」(ネタバレ非表示)(337ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/11/15 9:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
んー
いまいち。この人の原作好きだからみにきたけど絵が古臭いしでてるヒーローが微妙だし。この漫画家さんには原作でいってほしいな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み始めると止まらない!
幾度となく裏切り、邪魔、圧力、悲しみが主人公を襲いますがそれでも頑張れ!と読んでしまうのは主人公の前向きさや徐々にプロのモデルとして立ち上がっていく姿が感動させるからでしょう。
関心するのがショーや撮影のシーン。実際に見てみたいと思うほど華やかに、ドラマチックに描かれている。そして成功させたいという思いが、ものすごーくゲスなライバルまでも華を持たせる主人公にプロ意識と健気さを感じます。自分が!自分が!だけじゃ良いもの作れませんからね。
普段何気なくテレビや雑誌に出ているモデルさんも裏ではこんな風に熾烈な争いに勝って、表舞台に出てきているのだなぁと思うとまた見方も変わります。モデルウォークもやってみたくなります笑by 匿名希望-
1
-
-
5.0
専業主婦から
専業主婦からモデルになるなんてスゴいです 普通は簡単にはなれません 金銭面から色々ありますし旦那さんの理解あれば良かったのに悔しい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ち
レビューに惹かれて読みました。
私も、このままでいいのかな?でも不安だと悩む日々があったので気持ちがよくわかりました。続きがきになるので、また購入したいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵の古さも逆に新鮮…かな?モデルやるような人ってそもそも一般人に埋もれるようなスタイルじゃないとおもうけど、まぁそこは漫画ですもんね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真琴の妹が、敦司は真琴のことを家政婦としか思っていないというようなことを言う場面があるけど、本当にその通り。家計を管理して、妻を夫がいないと生きていけない存在にすることで無意識にマウントを取っていたんだと思う。家族のため〜と言ってても全部は自分のため。
そんな夫と真琴は離れる勇気がなかったけど、モデルという生き甲斐を見つけて離婚。子供と一緒に生きていく様子は読み応えがある。
モデルとしての体型維持の方法もリアリティがあるし、モデル同士の足の引っ張り合いとか仲間意識が生まれていく様も面白い。読み出したら止まらない、ワクワクする作品。by eco39-
10
-
-
5.0
ハマった!
お試し無料でまんまとハマりました。どんどん読めてしまって(めちゃめちゃ長いと気付かずに……笑笑)まさかドラマにもなってたとは知りませんでした。確かに絵はちょっと古い感じがしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
絵は好き好きだと思いますが、ストーリーは面白いのでどんどん先が気になります。
一般の主婦が売れっ子のモデルになる話で、現実には難しいけど、作品として良く作り込んであると思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
個人的にはあめり好きな主人公ではないな〜。自分のだらしない部分を環境のせいにしてるだけな気がしてモヤモヤする。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主婦の社会進出
子どもがいる家なら誰しも思うこと。毎日自分にかける時間も余裕もなく過ぎていく。頑張っても誰にも褒めてもらえない。モデルとして壁にぶつかっても進んでいく主人公を応援していました。
by 匿名希望-
1
-
