みんなのレビューと感想「バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/12/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
昼ドラ好きにはオススメ♥
私はドロドロ系が苦手なので、課金しませんが、表題の通り。話数が多いので、大逆転をみてスッキリするには余程の覚悟がいるかと思います。
by やっさいもっさい-
0
-
-
3.0
いくら誠実そうにみえても
子育て中心になると、色んなことに手を抜いて生きていかないとやっていけない事が増える。子育てで犠牲になるのは女性が大半。それを犠牲に思わず出来る人もいると思うが私には真似できない。そんな苦労を知ってか知らずか旦那は他の人に目移りしてしまう。それもそういう生き物だから仕方がないのだけれど、どこまで許せるか。そしてどううまく自分の時間を作り出して、動けるか。これ大事だと思う。どんな時も自分らしさを忘れずに仕事をしている女性は輝いているから、主人公を応援したいと思った。あとは周りの家族がどういうサポートをするのかも注目ポイントだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これからが気になる
同じ専業主婦の立場として、夢のある興味深いストーリーだと感じました。もし、自分ならどんな風に自分の夢を叶えていけるか、考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
男女両方の気持ちがわかって辛い
旦那さんを批判するレビューが多いけれど、私には気の毒に思えるところもある。
やはり最後は二人の価値観の方向性と許容範囲と相性の問題なのかな?
結婚はそれぞれの家庭で個体差が大きいから難しい。-
0
-
-
3.0
読みやすかったです。
美容やファッションについて参考になりました。
また、自分の可能性を切り開いていく主人公と昔の自分を取り戻すためにしがみついている相手の対比は、ありきたりな構図だなとも思いますが、また、そこが分かりやすくて面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです
細かい部分が現実的にありそうで、良くできていて、ついつい先を読みたくなります。 大きな流れとしては、実はありえないのですが、そうなってしまう細かいところが本当にうまい。 女性側から見て、女性をこういうふうにしか扱っていない異性との未来はないなと思える状況や、女ばかりの小さい集団になった時、なんとか邪魔をしても嘘をついても人を陥れてでも自分が成功しようとする存在は実際に存在するので、ハラハラしつつまた読み進んでしまいます。 聖戦という表現は大丈夫か心配ですが、生活も人生もガラッと変わる事、その先が全て未経験というのは本当に戦いだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主婦がヒロインになれる
いわゆるサクセスストーリーなんだけど、子供もいる普通の主婦がどんどん輝いていく様はワクワクする。
何でもスムーズにいくわけでなく、主婦ならではの現実の問題をリアルに描いていて、単なるシンデレラストーリーになってないとこがいい。by いっちょうさん-
0
-
-
3.0
興味深いです
主婦ってだけで女扱いから離れるがして中々子供中心の生活で自身の磨きもお金をかけて何かするのもしなくなりコスパへシフトチェンジしたりきらめく世界観から離れちゃうのが現実で…こんな世界があれば人生をもっと楽しめますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が
ストーリーは面白いんだけど、絵がちょっと好きじゃないなー
ありえない展開ばかりだけど、話はすごく夢中になって読めます。旦那さんが、昭和の男過ぎる。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主婦に夢を与える
旦那の浮気相手の手を取って結婚式に出るあの気持ちなんかジーンときちゃいました。
だんだんと気持ちも変化する様子が応援したくなっちゃいますby いいね。-
0
-
