みんなのレビューと感想「バラ色の聖戦」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

バラ色の聖戦
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/26 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!

作家
配信話数
全203話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 8,330件
評価5 47% 3,929
評価4 35% 2,879
評価3 14% 1,201
評価2 3% 226
評価1 1% 95
271 - 280件目/全2,879件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自分のために生きることを思い出す

    相手からの理不尽な要求に対して、ただ断るのではなく、こちらの不利益にはならないけど、相手も喜ぶ他の方法で応える、というとこで、グッときました。最近「無理はしない」がモットーでしたが、ちょっとハッとしました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    これはすごい!スカッとします。

    無料分ともう少し読みましたが、すごくスカッとするというか、応援したくなります!自分の足で変わっていく感じがたても素敵です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    古いけど面白い

    ちょっと絵に古さを感じたのですが、読みだすと面白く止まらない。
    女性目線だから最初は夫が最低にみえるが、価値観の違いなどで、どっちが悪いとも言えないな。
    女性同士の嫉妬で人を陥れる描写が上手い。あ~いるいるこんな女。
    この本読んで低身長の私も、もう少し姿勢を正して綺麗に歩こうって思った。
    ファッション雑誌もしばらく買ってなかったけど、こんな感じでドロドロしてるのかなと興味わいた。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読みたくなります

    ネタバレ レビューを表示する

    主婦から自分のやりたい事を見つけて前向きに
    頑張り成長していくのが凄く良いです。
    現実は厳しいけど先が読みたくなります。
    それにしても夫が仕事だけしてりゃ良いなんて考えが時代錯誤もいいとこ。妻が家を守ってるの分からず後でしっぺ返しが来て、スッキリ

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ジェンダーイコール

    主人公の夫の言動はモラハラDVだけど、日本のジェンダー平等指数を考えればあるあるなんだなー。としみじみしました。
    以下ツッコミどころ満載ですが、これらは個人的な問題と言うより社会システムの問題と見ると、モラハラ浮気夫が哀れにすら思えます。
    ・「母親になってしまって女として魅力が無くなった」→女の魅力って、若さのみ?
    ・「浮気は良くないかもしれんが、子ども最優先で俺に対する愛情が感じられなかった(不貞を正当化して加害を矮小化)」→自分の機嫌は自分で取れよ。お前赤ちゃんか?
    ・「母親なんだから、何より子育てを優先すべきだ」→父親は稼ぐだけ?稼げなくなったら平伏すの?
    ・「大して稼げないくせに偉そうにするな」→キャリア形成を捨てて専業主婦になった(当時それ以外に選択肢が無かった)のは、無視?てか、男女間の賃金格差知らないの?

    とは言え、主人公の活躍の場がモデル業なので、見た目良ければ稼げて貧困にならずに済むって夢が無いなーとも思いました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    応援したくなる

    応援したくなる主人公です。ちょっとイヤな、でもワケアリなライバルもいて、出てくるキャラクターがみんな魅力的です。次の展開が気になってどんどん読み進めてしまいます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    年齢で諦めず頑張るのは良いことだけど、子供がいると大変ですね。子供にさみしい思いも多少させるし、家族の協力があってよかった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    好きな作品です

    女性の視点で描かれており、元気をもらえる作品です!私の身近にはここまで非協力的なだんなさんはいませんが、きっとあるあるなんだろうなと思います!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    現実からかけ離れた、夢のような話だなと思いました。だからこそどんどん続きが気になります。主人公には幸せになって欲しいです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    つい全巻購入してしまった

    ネタバレ レビューを表示する

    専業主婦だった真琴が、モデルを目指し、離婚を経て、一流モデルとなるまでの成功物語。ライバルの紗良との戦いに目が離せなくて、最後まで読んでしまった。あきらめずに目標を持って生きるのは大切だなと、我が身を振り返って思わせてくれる漫画。もちろん漫画のように上手くはいかなくても。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー