みんなのレビューと感想「バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!」(ネタバレ非表示)(248ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/12/08 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
共働きを続ける大変さを感じた
子供を手放してまで突き進む勇気、私には持てないけれど、子供を1番に考えた上の結論は凄いと思うby 匿名希望-
0
-
-
4.0
毎日の平凡な日常からの脱却!考えててもなかなか実行には移せない現実に読んでて羨ましくもあり、こののんびりとした生活から抜け出す勇気がない自分にガッカリ感もありいろいろ思うことがありますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初はなにがどうなるんだろうと期待していなかったけれど、読んでるうちに自分でも頑張れる何かがあるのかも!と前向きになれるストーリーです
by ぞーきん-
1
-
-
4.0
妻でも母でも夢を持ちその夢に向かっていく主人公に惹かれてどんどん読み進めてしまいました。
まだ途中までしか読んでないですが最低夫とは離婚してモデルとして頑張ってほしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
少し古風のイラストだったので、昭和なイメージを持ちました。でもとてもストーリは面白かったです。続きが読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
お金と自立。
世の中、銭と自立。これに尽きる。
最初に旦那の浮気を知った時点で曖昧にしてしまったのは、二人の子供を抱えて生活出来ないと思ったからだと思います。単純な旦那だから、妻のそういうトコにつけこんで強気に出るんだよね❗途中まで読みましたが、主人公には経済的にも精神的にも自立して強くなって欲しいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公の夢に向かって諦めないところ、頑張っているところに応援したくなります。浮気はするし、理解ないダンナなのに、我慢して主人公偉いなあ。
まだ全部読んでいませんが続きが気になるのでポイント追加して読み進めたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
やっぱりこやまゆかり作品は面白い、ハマってしまいます
自分も専業主婦を経て、今は働いていますが、どちらの生活にもそれぞれストレスがあるんだけど専業主婦って立場が弱くて、自由がなく、これでいいのだろうかと、仕事をしてるストレスは違うちょっと闇の深いストレスなんですよね、
周りには専業主婦のくせに贅沢な悩みって言われるし
仕事を始めて、自分を取り戻せた気がする、チャレンジしたくなる主人公の気持ちはよく分かる、
でも男の人って奥さんが自立して、自分より輝くのがおもしろくないというか、自分の影で大人しくしていて欲しいんでしょうね、
自分は浮気したり好き勝手するくせに、笑
離婚も致し方なしって思う。by 匿名希望-
58
-
-
4.0
かっこいい!
普通の主婦がモデルになるというストーリー。非協力的な家庭環境とライバルたちに囲まれた主人公が、わずかな友人、協力者と共に前進していく姿がかっこいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
同世代
同世代の女性としてとても共感できる部分が多く、感情移入してしまいます。面白くスラスラと読み進めました。
by 匿名希望-
0
-
