【ネタバレあり】バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!のレビューと感想(203ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全203話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
絵があまり好みじゃなかったし、真琴の旦那に呆れながら読んでいたけれど、ストーリーはサクセスストーリーで一気に全部読みしてしまいました!凄く面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は古いけど
主婦の葛藤、旦那の理不尽さ、分かるー!!と共感したり、イライラしたり。サクセスストーリーは気持ちがいいし、ヒール役の悪い部分もついつい気になってしまいます。読み進めたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
壮大な世界観!
ひきこまれて、続きが気になって、二日間で一気読みしました!寝不足になってもポイントを追加しまくってもとめられませんでした。
真琴の視野の広さや人気持ちを慮って表現するモデルとしての感性、すごいです。そして茜子さんは終始ステキな女性で、ずっとトップでいてもらいたかったな。返り咲くのを楽しみにしてたのでちょっと残念。
美鈴さんの死だけは、ちょっと唐突な展開過ぎて受け入れがたいものでしたが、魅力的なキャラクターが多く大好きな作品になりました。紗良が憎らし過ぎてどこで悪事がバレて転落するのかなと読み進めていたので、終盤は意外な展開でした。by 匿名希望-
25
-
-
4.0
時々
こんなに都合の良いサクセスストーリーなんて、ないでしょうという気持ちになりながらも、前向きな主人公の強さに、応援したい気持ちになります。でも、ご主人の浮気に対してそこまで落ち込んでいない気がしてならないのですが...気のせい??
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ちょっと前にドラマでやってたセシルの、、、の原作か?と思ったら違った。関係なく面白い。主人公の失敗を糧にする七転び八起き精神が好きです。
by ねこったぬ-
0
-
-
3.0
昼ドラっぽい
昼ドラっぽいですね。
旦那の浮気から気合を入れて痩せて綺麗になり、モデルとして活躍という現実ならあり得ない話ですが先が読める安心感ゆえに話のベタさにツッコミつつ読めます。
モードブランドの画力が追いついてませんが、そこは想像力で補ってください。by ゴケコ-
0
-
-
2.0
今の時代としては…
二回りほど昔ならともかく、現代としては展開に無理がありすぎな感じがします
主人公がモノを知らなすぎだし、展開的にも主人公がラッキーすぎです
美にさほど熱心じゃなくても、冷えた飲み物より温かいものを選ぶってのは知ってる人が多いだろうし、服に合わせた靴を選ぶなんて今どき小学生でもやりそうなことについてモデルが染み付いてる…!!とか、もしや笑い処なのかと…
ツッコミながら楽しめる人向けですね…by 宮塚-
7
-
-
5.0
素敵なマンガ
性格悪いさらにイライラしたけど最後まで気になって全部読んでしまった!!サイコーなマンガでした!!涙が途中止まらなかった!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ面白い
なんかガラスの仮面のモデル版を読んでいるようです。次々読み進め、手がとまりません。真琴には絶対に沙羅に勝ってほしい!!
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こどもがかわいそう
ただの自己中女。自分のいきがい?こどものこと考えないの?モデルでなくても社会と関わりをもつ仕事はたくさんある。それも考えずにモデルを選び家庭を放置。この時代の銀行員なら帰宅が深夜、土日出勤当たり前では?そのかわり給料はかなりよいはず。もちろん男も最低だが(器が小さすぎる)、どっちもどっち。相手を尊敬することができず、話し合いもできないただのこども同士。イライラします。
by 匿名希望-
20
-
