みんなのレビューと感想「社長 島耕作」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
さすが
漫画家でタレントの中川翔子さんが、1番面白い漫画としてあげていたのがこの島耕作シリーズだったので、課長からずっと読んで来た。面白い。65ポイントもっていくだけある。笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
島さん
昔なにげなく読んだ時に生々しくて恥ずかしかったので読んだことは誰にも言わずに社会人になり数年経った頃、島耕作について誰かが話し始めてからは飲み会の中盤の鉄板ネタになりました。さすがに今どきの子の前では話しませんが同じ世代だと男女関係なく盛り上がります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の父親世代のサラリーマンはこうだったんたなとよくわかります。今とバブルの時代は全然違う。時代読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
部長までは読んでいましたが、とうとう社長になったんですね。課長時代は出世しない考え方と思っていましたが、凄いですね。できる日本のサラリーマンの代名詞になりましたね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あの島耕作が…
社長になったんだと感慨深く…
新入社員の時からのや、他の役職のと並行して、読み返してします。
改めて、おもしろいです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
このシリーズ好きで、懐かしくてまた読んでしまいます!
だいぶ前に読んだけどまた読んでて、ぼんやり思い出しながら楽しく読ませていただきました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
成り上がり
パンピーからトップへと…
あくまでも自分を謙遜するところが格好良いが、現実は人の不幸の上に幸せがあるのかなとby ぼぶ45451919-
0
-
-
4.0
相変わらず完璧すぎる男島耕作だけど、面白くてついつい読んじゃう。女性にモテモテだけど、読者からもモテモテな主人公
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
笑
島耕作さんが社長に?!すごいストーリーも良くて、笑えて、泣けて、読み応えもあってとってもおすすめな作品に仕上がっていました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ずっと前からある漫画ですよね。大人のためのお話で面白いです。耕作さんのもて方が毎回すごいなと感心してしまいます
by 匿名希望-
0
-