【ネタバレあり】進撃の巨人のレビューと感想(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ついに最終回が終わってしまいました。リヴァイにはまり、usjにもいきました。考えささられる漫画だったなー
by ゆちゃ66-
0
-
-
5.0
今世紀で1番面白い作品
本当に本当に今世紀で1番面白いと思う作品です。たくさんの人に途中の難解な場面で諦めずに最後まで読んで欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めは捕食シーン等が受け付けず漫画もアニメも慣れるまでしばらくかかりました。今は、この物語に出会えて良かったと思います。
アニメのセカンドシーズンまでは人間vs巨人の構図で描かれます。圧倒的な力の差で一方的に捕食される人間。
こんな世界、あり得ない。空想の物語なんだ
そんな風に観ていました。
しかし物語が進むにつれて第13代調査兵団団長エルヴィン・スミスの「君にはなにが見える、敵はなんだと思う」この問に対する答えが巨人ではないのではないか…そう思えて仕方ないのです。
これは私たちの世界にも起こり得る話
いや、今までもこれからも、いつまでも終わることのない話でした
壁の外にはなにがあるんだろう
みたこともない景色をみた人間が一番の自由だ
そう夢見ていた主人公エレンは、幼馴染みから聞いたみたこともない景色をみたくて壁の外を目指します
ついに壁の外にでて海を見たとき
エレンは「俺は海の向こうにはなにがあると思っていたのだろう」そう呟きます
壁の外は自由だ
そう思っていたのに…そうではなかった…
壁の中も外も変わらない
なんて残酷な世界
壁の中にしか人類が居ないと聞かされて育ってきたエレンはそうではないと知り行動します
自分の役目を果たすため誰にもなにも言えずに動きます
最後までひとりで、自分の大切な人を守ることだけを貫いたエレン
みんな、エレンが大好きでした
悪魔みたいな世界一優しい男の子が主人公の物語です。by ちょちょぼ-
3
-
-
5.0
アニメでハマり
アニメで一通り見ましたが、細かく張り巡らされた伏線を改めて確認したくなり、漫画を読み始めました。
冒頭は絶望しかなく、辛すぎて目を背けたくなるシーンも多々ありますが、それを経てそれぞれのキャラがそれぞれの立場で葛藤する様子が丁寧に描写されていて、どのキャラクターも人間味があり魅力的です。
敵は何なのか?何のために戦い続けなければならないのか?正義とは?平和とは?
人間にとっての永遠のテーマなのかもしれません。
たくさんの愛すべきキャラクターとの別れがあるのは辛く、涙なしでは読めませんが、非常に考えさせられますし、どんどん世界に惹き込まれていくのは間違いなしです。
人間ってすごい!!!
アッカーマン家の二人はやはり強すぎるしかっこよすぎ。です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
人気作品!
人気作品の原作です。
映像バージョンももちろん最高ですが、やはり原作の方がより楽しさがよく伝わるかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の息子と旦那様がはまってたので、ちょっと見てみました❗内容的にはとっても濃くエグい感じですが、読み続けていくとはまりそう!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい作品
アニメから入り、最初は良く理解出来なかったのですが、それぞれ立場や考え、環境が違うだけで、敵が味方であり、味方が敵になる。何が正しいのか、間違っているのか、
地球で起こっていることそのものだと、考えさせられる作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日本が世界に誇る漫画作品だと思います。
原作はアニメに比べると最初の方は、キャラクターの見分けがつかなかったなんてこともありましたが、どんどん絵も上手くなっていってて表情の描き方がすごいです。
最初は人類の未知の敵だった巨人の謎が、どんどん明かされていき…この漫画で価値観がすごく変わりました。戦争についても考えさせられるきっかけになりました。by もりぞ7725-
0
-
-
5.0
おもろい、アニメで見て続き気になって見てます。漫画買おうか迷っていたけど、ポイントで見れるら、、、続き気になりすぎる。あと、アニメの方がやっぱり綺麗ではある、漫画だと躍動感がうすい、でも漫画原作ありきだと思うので、しっかりりしゅうします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
うーん・・
色々考えさせられる作品です。立場代われば見方もかわる・・・その通りですよね。現代においても難しい問題です。皆が程よくしあわせになればいいのに・・
by 匿名希望-
0
-