みんなのレビューと感想「進撃の巨人」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
神
物語りの序盤から伏線が張り巡らされていて一コマ一コマ気が抜けません。最初は黒いだけかと思っていましたが最後は美しい物語になりました。
最後は手の震えが止まりませんでした。by ドクタミ尊氏-
0
-
-
4.0
最高
いよいよ、満を持して、この漫画を読むことにした。とりあえず突然変異に近いやつにどこまで人類が戦えるか!
by ミスタープルシアンブルー-
0
-
-
5.0
今更やっと読んでいます
話題作だったけど、今頃読み始め、ハマっています。勇気あるミカサがカッコよくてたまりません。先が読めないし、どうなるんだろう。むごいシーンが多かったので、どうかハッピーエンドになればいいと思っています。
by B L T-
0
-
-
5.0
えぐいっす
今までで読んできた漫画の中でダントツにおもしろいです。張り巡らされた伏線に驚かされてばかりいます。絶対読むべき作品です。
by ぴゃっぱ-
0
-
-
5.0
伏線回収の鬼
なんと言っても伏線回収です
時系列がすごすぎる
読み返せば読み返すほど
わかってくるものがある、、!by うをんず-
0
-
-
5.0
人類への警告?
ショッキングなオープニングはインパクトがあり、巨人が人間をお菓子のようにつまんで食べる場面には唖然とする。巨人と戦う人間はその形状から殆ど無力に近い。しかし物語が進み、エレンが巨人に変貌し、他の巨人を倒す姿を見た時、巨人は突然変異の生物ではなく、人間によって形態を巨大化し、脳を無能化した、人間を滅ぼす媒体となった元人間なのではと思った。自然界の動物は、生きる為に他の動物を食べる。巨人も自然界の動物のように躊躇いなく人間を食べる。それがプログラミングされた元人間ならば、巨人たちを操る人間が何処かにいる。自然界の中で、人間だけが食べる以外の目的で同類を排除する生物なのだ。その恐怖、愚かさ、脆さが全編に溢れ、私たちを震撼させる。ここまで来ても、我々人類は目を覚まさないのだろうか?
by れれれこしゃんしゃん-
0
-
-
5.0
アニメから入った者ですが、あらすじを知っててもじっくり読み返すには漫画は最適です!
アニメだと何と言ってるのかはっきりわからなかった言葉もわかり、伏線回収もより深みを増して味わえます。
絵はアニメの方が好みで、アニメでしか表せない躍動感があるので、両方見るのがおすすめかな。by かわくろ-
0
-
-
4.0
なぜNHK?
城壁が実は巨人(つまり人間)で出来ていたりと話が進むごとに理不尽なストーリー設定への謎解きがされていく流れで推理小説のよう。かなり暴力的な内容だがなぜNHKでアニメ放送したのだろうか?
by たーさん。-
0
-
-
5.0
😆ワクワク!
アニメを見てたので、気になって原作も見ました( ^ω^ )
こりゃおもしろい!アニメならではの良さ(迫力とかbgmとか?)もあるけど、漫画ならではの質感や、迫力、ドキドキが伝わってきます(^^)早く続きが読みたい〜( *`ω´)by ブルーベリーp-
0
-
-
5.0
最高な作品
ほんとに作者さん頭良すぎて後から伏線回収だったんだって気づかされる場面多いし最後まで話がどうなるのかわからなかった!あまりにも泣ける作品だからティッシュ箱必須
by ただ読んでるだけのにーと-
0
-