みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(255ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ちはやふる
競技かるたの経験はないけど百人一首は高校の時暗記したのでどんどん続きが読みたくてポイントが足らない足らない(笑)
by ずむちゃ-
0
-
-
5.0
メディア化もされた既にとても有名な作品なので言わずもがな、、、ですが(笑)、かるたを知ってる方も知らない方も、先ずは読んでみて!必ずハマるから!とお薦めしたくなる作品。
小学時代、学校の百人一首クラブで下の句かるたを軽くかじった程度の私でも、読み進める毎にこの作品に引き込まれてしまいまた札に触れてみたくなりました。by でこピン-
0
-
-
5.0
あー!
カルタはお正月に子供の時にやるものっていう古い私の概念をぶっ飛ばした青春真っしぐらな作品。
私も学生の頃、一生懸命取り組んだものは違えども、無我夢中で頑張る気持ちは同じかな。
いや、ちはやのようにストイックにできたら今は違う人生だったかも…。
何かに一生懸命になれるって素晴らしい!そして友情ってまた素晴らしい!って思える作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名前だけは
映画?ドラマ?で名前だけは知っていましたが、読んだのは初めて。カルタってスポーツなんだなぁ、というのと主人公の子たちみたいに熱い熱い青春や子ども時代を過ごせることが羨ましいと真剣に思いました。三人の人間関係も気になるし、続きが気になる!!
by しろしろねこ-
0
-
-
4.0
昔、百人一首を一生懸命覚えた事を思い出させてくれてとても楽しかったです。
登場人物がみんな魅力があって素敵です。by ちょも太郎-
0
-
-
5.0
競技カルタの醍醐味
六巻までしか読んでませんが、
競技カルタの醍醐味がわかる漫画です。カルタ、百人一首がこんな素敵な競技だと知らず。このストーリーでわかりやすく競技を理解できました。
絵もキレイなのでサクサク読めちゃいます。アニメもあるそうなので見たいです。映画化も待ち遠しです。一気にファンになりました。長編漫画なのでじっくりよみたいですby ケーキ皿-
0
-
-
5.0
映画化されたことをきっかけに読み始めました。実際、読んでから映画を観ましたが、映画は映画でとてもよかったです。
原作は絵がとてもキレイで読みやすく、感動する場面がとても多くて何度でも読み返してしまいます。
ちはやふるを読んで、競技かるたの存在を知ったくらいなので、会話の中での説明が丁寧でわかりやすくて理解しやすかったです。
早く続きが読みたいです。by ぷにゅりん-
0
-
-
4.0
おもしろ過ぎる!
1話から引き込まれていくので止まりません!ノンストップで読んでしまいます。
また、かるたとの出会いから始まるので、かるたを知らなくても興味がなくても楽しめます。特に高校生になって、カルタ部を作ってからのみんなの人としての成長と部としての成長も面白さの一つです。
ただ、すでに回数も多いので、まとめ買いでポイントを減らしてもらいたかった。by たけしたけ-
0
-
-
5.0
おもしろいです
きれいなヒロイン、かっこいい男の子たち、でも、見せ所は恋愛じゃないです。青春ものだけど百人一首に年齢関係なく情熱を燃やしてるお話。おもしろいし、感動しますよ。
by ころころたまご-
0
-
-
1.0
初めて読んで見ました。。
ちはやふる"
初めて読んで見ました。。
以前から気にはなってはいたけど
映画でも人気になっていましたよね。
まだ一話だけですが😅by クッキング ジャスミン-
0
-