みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
壮大なタイトル詐欺漫画
ありのままに起こったことを話すぜ!
俺は「ちはやふる」を読んでいたと思ったいたらいつの間にか「たいちふる」を読んでいたんだ!
何を言っているかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった。キャラ贔屓とか引き伸ばしとかそんなちゃちなもんじゃ断じてねぇ。
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ!
そういうわけでとにかく酷いの一言。
漫画で最初に提示された「千早の真っ赤な恋」の話はどこへやら。途中から太一の千早への粘着質で自分勝手などす黒い恋心が延々描写され、肝心の千早の心理描写がおざなりに。
少女漫画で主役のヒロインの心理描写しないでどうすんの?
それでもまだ太一の成長や魅力が描けてればマシだったでしょうがこいつがスラダンの安西先生の「まるで成長していない・・・」の台詞がちょいちょい思い浮かぶぐらいに成長しない。なのに作中のキャラから異様に持ち上げられるのでこちらはストレスがたまります。
この漫画は千早の物語ではなく太一のイージーモードな人生を見せつけられる話です。
もちろんこんな話は太一をイケメン無罪だと思える人しか楽しめないので太一を好きになれなければすぐに読むのをやめましょう。
まあこんな酷い少女漫画は見たことないですね。少女漫画としての体をなしてないです。途中で読むのやめたけどよく50巻も続きましたね。by うりーこ-
0
-
-
5.0
初めて。
かるたは知っていたけど、もはやスポーツです。
すごいなあ。熱くなれるものほしくなりました。
がんばれ!by hiroko002-
0
-
-
4.0
三角関係の恋愛模様も面白いですが、それよりもとにかく百人一首の奥深さやおもしろさを感じることができました。
by Stella s-
0
-
-
5.0
読み始めると止まらない!続きが気になって気になって一気に読んでしまいました。数年前にやった映画は観てないけどマンガを読んだことだし観てみようかなー。
by 週末だらだら-
0
-
-
5.0
とても面白いです
とても面白いです。競技かるたは確かに敷居は高そうですが、この作品がそれを取っ払ってくれていますね。久しぶりに遊びたくなりました
by (´(ェ)`)-
0
-
-
4.0
学生時代に必死になって覚えた百人一首を少し思い出して懐かしくまだ覚えていたことにびっくりです。必死
で覚えたかいがありました。意味も解らずただ暗記してました。後は落語の竜田山かな?by ルナユリコ-
0
-
-
5.0
面白い♡
読み出したらハマってしまいましたー楽しみです♪どうなるのかなぁ〜?これからの展開が楽しみです♪ワクワク
by ノンまま-
0
-
-
5.0
百人一首!
小学生の時に百人一首にはまり、その懐かしさから読み始めましたが。とっても面白い!大人になった今もまた百人一首かるた、始めたくなりました。次がどうなるのか気になります
by はらはらり-
0
-
-
5.0
百人一首が好きで読んでみたら楽しかったです。もちろん百人一首を知らなくても楽しく読めるので是非読んでみて欲しい作品です。
by わがままニャンコ-
0
-
-
2.0
あ〜
このストーリーは、映画で随分まえにやってましたね?
興味はなかったけど、マンガだからどうかと思って見たけど、私には難しいかな?by 忙しいネコ-
0
-