みんなのレビューと感想「ヤング 島耕作 主任編」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
島耕作さんシリーズ。。。
たくさんありすぎて、どの役職の時やったっけ??
と混乱はありますが、好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
ずっと気になっていた島耕作!無料で読んだけど面白い!のちに会長までのぼりつめるのかと、興味深く読めた。シリーズ全部読みたくなった!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりいい!!
初芝電産に入社して、初めての昇進で主任になった島耕作。自分の後輩ではなく、部下を持つ立場に変わり、心意気新たに仕事に取り組んでいた。そんな矢先、ハツシバアメリカから亀渕という社員が部下としてやってきた。亀渕は、日本のサラリーマンや社会人のしきたりを一切無駄だとして、アメリカでやってきた自分のやり方を押し通そうとする。そんな亀渕に頭を悩ませながらも関係を築いていき、今日も島耕作は仕事に邁進していく!!!
会社での立場が少し変わったが、島耕作の芯の部分は全くぶれないところが本当にかっこいい!と思える作品!!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信の12話まで読みました。話が面白くてあっという間に読み進めてしまいました。結婚もあって仕事以外の大きな変化もあり、世代的に自分と重なるところもあって興味深かったです。
上の役職の人間は自分の出世とご機嫌取りのことしか考えてなくて、用なしになった人を簡単には飛ばしてしまうところがやるせない思いになりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
島耕作と同じ年になった 何十年前の話でも面白い
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
この漫画を読むことによって
サラリーマン精神みたいなものが
なんとなくわかってくるので
ある意味いい社会人版教科書みたいなのでいいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき!
島耕作だいすきです!
人間くささも好きだし
島耕作の表情がたまらない
この人はモテるなぁーと思える
ずっと読んでいると本当に島耕作がかわいいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
このシリーズは本当におもしろい!
課長も良いですが、ヤング、学生、係長もオススメです。これを越えるビジネスマンガは存在しないでしょう!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり島耕作。
とてもいいです。でも、島耕作のあとは誰が出てくるんだろうということが心配です。後継作出てきてほしいです。
by だいじんじんじん-
0
-
-
5.0
面白い
一話終わるとすぐに続きが読みたくなります。時代背景は今とは当然異なりますが、今も昔も変わらないところも垣間見えて面白いです。
by werther-
0
-