源氏物語 あさきゆめみし 完全版

- タップ
- スクロール
あらすじ
恋した人は、義理の母。光源氏(ひかるげんじ)を生涯苦しめる、許されぬ恋が始まる。多くの女性と恋に堕ちた光源氏の恋物語は、藤壺(ふじつぼ)の宮(みや)への恋から始まった。相手は父の妻、そして義母。しかし源氏は、決して越えてはならない一線を、踏み越えてしまうのだった……。今こそ読みたい、極上ロマンス! 雑誌掲載時のカラー原稿を初めて完全再現した、全巻合計120ページのカラーで魅する大和源氏絵巻!!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
さすがは超一流の原作
始めから終わりまで全てが奥深く、まずは物語そのものが芸術です。
ここで終わってしまうの…?と思わせがちな最後まで語らない終わり方も、そこで終わることが完璧だと思える半端でない、なんとも余韻の残る形です。
そして、原作のイメージ通りの人物の描き分けや、画力の完璧さにも圧倒されます。
もう一度じっくりと始めから読み直すつもりです。
四季や色彩や香りなどに、この作品を通してもっと感受性を持ちたいと思う様になりました。
様々な女性たちの個性も素晴らしく、一人一人に学ぶべきところが沢山あります。本当の文学作品の別格差を感じます。by 真早-
16
-
-
5.0
涙なしには読めません☆☆☆☆☆
大好きな、大大大好きな作品です。
子供の頃この作品を読んでいたお陰で古典の授業で源氏物語が出てきたときもすんなりと理解出来ました。
藤壺、紫の上、葵の上、夕顔に明石の君、そして末摘花、数多の女性達が登場しますが全て大和和紀先生の描いた顔がパッと浮かびます。
これまでに何度か映像化されましたがこの作品には到底及びません。
それぞれの心情がとても丁寧且つ繊細に描かれていて何度読み返しても涙が溢れます。
光源氏のことを単なるプレイボーイと言う方もいますが、この作品を最後まで読めばそんな単純なストーリーではないことに気付くでしょう。
女三宮の降下で紫の上の光源氏への愛は氷のように冷えきってしまいます。
けれども自分の死の間際に泣きじゃくる光源氏の姿を見て愛は冷めていなかったのだと気付く場面が素晴らしい。
光源氏は亡き母の姿を追い求め、母に似た藤壺を愛し、藤壺の面影を探し続けるなかで紫の君を屋敷に迎え入れますが、生涯で一番愛した女性は紫の上だったのでは…と思わせてくれる結末です。
購入を検討されている方は是非読んでみて下さい。by ピア子-
13
-
-
5.0
NEW学生のとき単行本で全話読みました。
久々にめちゃコミさんで見つけて読んでます。
本当に絵が綺麗で調度品や着物、背景や動植物に至るまで、全て丁寧で細やかに描かれていて絵を観るだけでも心を奪われます。
勿論ストーリーも素敵で、登場人物の心情が細かな表情と言葉で伝わってきます!
まだ大好きな紫の上が登場していませんが、じっくり拝読させて頂きます。by くろねこ 大好き-
0
-
-
5.0
もー大好きな作品です❤️
最初のあさきゆめみしで、宇治十帖まで読んだにもかかわらず、完全版の書籍も購入し、イラスト集も購入したくらい大好きな作品です‼︎
源氏物語の中で、私は紫の上が一番大好きです。
ただ源氏の君だけをお慕いし、愛し、愛され、育てられ、子どもは授からなかったけど周りの方々にも支えられ愛され生涯を終えた素敵な女性に、今も憧れます。
そして物語とはいえ、千年以上前から恋愛事情はそれほど大きな変化はなく、純愛、不倫、略奪愛、嫉妬や妬みなど恋愛ほぼ全てのパターンが網羅されている。
そして、十二単の模様がとても細やかで、これほど丁寧に細かく書かれている作品を私はみたことがありません。
学生さんは、この作品を読めば、古典の授業の源氏物語を更に楽しめると思います。by 水帆-
7
-
-
5.0
華麗なる平安絵巻
学生の頃 古典の先生から薦められて読み始め
今では 愛蔵本です☆
超大作 源氏物語を分かりやすく漫画で
読むことが出来るなんて。。感動モノ
光源氏の星の数ほどいる女達を 少しずつ特徴を変え
見事に描ききった作者に脱帽です
個人的には 葵の上・紫の上・明石の上が好きですね☆
学生の方にも オススメ♪by ティア-ひん-
11
-
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading