みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なつかしい!こういうとこで、見られるとは!絵もキレイで、話にのめり込む。読みたいとおもいます!源氏物語すてき
by 名無し匿名-
0
-
-
4.0
古典に詳しくないですが
楽しく読めます。
もとの源氏物語とどれぐらい内容が近いか分かりませんが、源氏物語も読んで見たくなるほどの面白さです。by ぽぽぱ-
0
-
-
4.0
壮大で奥深い
日本人なら誰でも知っていると思う光源氏。
プレイボーイで多くの人をとりこにし、幼い少女を引き取り自分の好みに育て妻にしたというぐらいの知識てましたが、本作を読ませていただいて光源氏の華やかさ、また苦悩を知る事ができました。
登場人物も多く和歌などもあり読むのに時間がかかりましたが最後まであきることなく楽しめました。
姫さま達の十二単などの衣裳の柄なども細かく美しく描かれていて宴の場面などは壮大で圧巻の画力ですね。
何度も読み返したくなるお話でした。by きままなアーノルド-
0
-
-
4.0
名作
漫画は全巻持っています。
日本の名作を、分かりやすく漫画にした
名作です。若い頃は源氏の君が格好良いと思ったけど、今はそれほどでもないかなby せいよう-
0
-
-
4.0
大好き
高校生の時に読破したきり読んでなかったので懐かしいです。高校生に戻った気持ちで読みました。平安朝ものは大好きなので読めて嬉しい!ひかるの君は永遠に素敵だけど、女からしたらにくたらしいです。女性達が悩む姿を見てが同感できるし、やっぱりロマンチックは否めないです。
by めーぷるぶるー-
0
-
-
4.0
ゲンシ
源氏物語あさきゆめみし完全版をよみました。源氏物語はたくさん描かれているのでいろんなかいしゃくがありますね
by ritty-
0
-
-
4.0
やっぱり
やっぱり光の君は男として最低だ。
時代といえばそれまでだけど、幾人もの女性にうつつを抜かせ、そして泣かせる。
その酷さがよくわかる作品だと思う。by やだ2110-
0
-
-
4.0
懐かしい。小学生の時に読んで以来久しぶりに読みました。内容は忘れてしまっていたから新鮮な気持ちで読めました。
by 犬も猫も好き-
0
-
-
4.0
藤壺の宮のお腹の子は光るの君の子だと主上は知っているのだろうな💦なんと哀れな藤壺の宮💦主上からは似ている亡くなった桐壺の代わりとみられ、大好きな光るの君とは義理親子😭
by たまちゃん2525-
0
-
-
4.0
日本人なら誰しもが知る古典「源氏物語」の漫画化で、登場人物のそれぞれのキャラや、ストーリーがすごくしっかり描かれていて読みやすい超大作。
by なっちぃー-
0
-