みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(52ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔、源氏物語を読めと言われて、でも古文は読みづらく、そんなときに出会ったこのマンガ。皆絶対一度は読んだはず。そして源氏にハマったはず。色恋ゴタゴタは平安時代からあったのだとわかりやすく教えてくれる、この一冊。
by めぐぞー-
0
-
-
5.0
やっぱり、美しい…。
学生時代全巻持っていて、何度読み返したことか。約ニ十年ぶりに見て、改めて絵の美しさ・物語の素晴らしさに感動しました。また紙で買いたくなりました。
by なんでやねんのりママ-
0
-
-
5.0
いつまでも色褪せない作品
学生の頃、本と漫画と両方読みました。
本を読んで漫画で補う、、みたいな(^^)
綺麗で、悲しくて、華やかで、、、。
女性たちのそれぞれの生き方に、悲しみを重ねて読みました。あれから二十数年経ちましたが、また違った気持ちで読めます。素晴らしい作品ですね。by ミア!-
0
-
-
5.0
名作!
他の方のコメントにもありますが、私もこの作品を読んで古典の授業で源氏物語が出てきた時にすんなりと理解できました。
はいからさんが通るでおなじみの大和和紀先生の作品は、登場人物の心理描写がとても上手いのでおススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高傑作
いつのまにか引き込まれていました。
絵も素晴らしいし、物語は「源氏物語」、古典の勉強にもなりました。
人を愛する心や、嫉妬、女であることの不自由さなど。今と変わらない人の思いなどが、古典でありながら、わかりやすく描かれている傑作だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい!
この作品は昔読んだのですが、大和先生の作品は大好きです。とても線が細くてそれでいてしっかりと人物が描かれていて全てが美しい!源氏物語が大好きな私には最高傑作です。
by ゆまたな-
0
-
-
5.0
源氏物語大好きで。光源氏をみんなプレイボーイみたいに言うけれど、彼が関わる女性が綺麗すぎたってだけだと思う。彼女らが賢かったんだ。
by ありにゃん吉-
0
-
-
5.0
これは名作です。(・∀・)時々見たくなる。しかし光源氏くんはほんとうにダメンズだなーと思うこともある。葵ちゃんとかなんでよかったのかな
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
高校生のとき古典の先生に勧められて読みました
懐かしい作品です。お陰で源氏物語は好きになりました笑
歳を重ねてから読むとまた違った感想になりますね。光源氏が主人公だけど本当の主人公は女性たちだなぁ、と改めて感じました。by かたたんのたん-
0
-
-
5.0
王道
大和和紀さん、王道の少女漫画!あさきゆめみしは何十年経ったって色褪せない、名作です。この儚げなライン、たまらん!
by 匿名希望-
0
-