みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
紫式部にも読んでほしい
瀬戸内寂聴さんが原文から現代語に訳した立役者なら、大和先生はそれを漫画という現代の絵巻で表現し、多くの読者に感動と、古典の世界への興味の種を蒔いてくれた功労者だと思う。何かにつけ源氏物語の話を聞く度に「あ、あさきゆめみしのあのシーンだ!」となります。紫式部にも読んでほしい。そして感想を聞きたい。
by ミーマミー-
0
-
-
5.0
懐かしい
あさきゆめみし、懐かしいです。
今、ドラマでもやってますよね。子供も高校生になった今、読まそうと思います。by 漫画大好き❤-
0
-
-
3.0
なつかし〜
大好きで、読破したなぁと久しぶりに没頭しました!生き写しばかり追いかける様は、親子揃ってのことなんだなぁとあらためて笑
by あつみゆ-
0
-
-
5.0
学習に使える
古典の授業とかで源氏物語扱うことあるけどこれを読んだほうが面白いし頭に残りやすい…面白いだけじゃなくて役に立つ漫画だ。
by ジェラルディン-
0
-
-
5.0
嬉しいです。
若い頃、リアルタイムで読んでいました。
季刊誌での連載で、毎回雑誌か出るのを心待ちにしていました。
大和和記先生が長い時間をかけて丁寧に描かれた、源氏物語の世界を堪能したものです。
今でも当時のコミックスを、大切に保管しています。
美しい絵柄が今でも琴線に触れます。
永遠の名作だと、思っています。
豪華版が出版されたとき、なぜ購入しなかったかと今でも悔やんでいます。
思い出に浸りながら読み進めたいと思います。by pasan-
0
-
-
5.0
不朽の名作
定期的に読み返している不朽の名作です。トーンや道具が今ほどない時代に着物の柄や調度品まで拘って描かれた素晴らしい作品です。
by シルバーパープル-
0
-
-
4.0
大河ドラマも源氏です
今年の大河ドラマ光る君も源氏物語の紫式部です。平安時代の時代背景を学習するキッカケにちょうどいいコミックだと思います。
by やすのぶ-
0
-
-
5.0
色々な光源氏物語を読んでいます。小説版も好きで、光源氏の恋情が切なく儚く、届かないと想うからこその苦しさがより掻き立てるのかなと感じます。
by ミズキ-Miki-
0
-
-
3.0
懐かしい作品
学生時代に読んだ作品で、懐かしい気持ちから無料分を読みました。大和先生が描く女性は特に綺麗で素敵だと、改めて思いました。
by ○〜-
0
-
-
5.0
懐かしい
大河ドラマの影響で久々に読んでいます。
ドキドキしながら読んでいたことを懐かしく思い出しました。絵もキレイで、とても大好きな作品です。by ねこねこB-
0
-