みんなのレビューと感想「ひまわりっ 健一レジェンド」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんか面白い
あと、口調も好きでした!
副部長のオタク言葉とか、建一の〜ですよ!、とか、〜ですからね〜とか!
あと、これを読んだ後は宮崎に興味を持ちました。本場のチキン南蛮食べたい!by りおりん-
0
-
-
3.0
初期東村作品
作者自身のお父様をモデルにした作品。実話をもとにしていることもあり、『タラレバ、、』や『美食探偵…』、『海月姫』における、高度にして洗練されたギャグのセンスは、まだ萌芽しか見られない。要するに、万人ウケするような文脈のもとに描かれていないのである。東村作品を分析する上では、貴重な初期資料となり得よう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アキコ先生買いです、やっぱり外れなく面白くて腹よじれるかと思いました。
かくかくしかじか読んでたのでこれか〜〜と思うところが何点かありました。あわせてよむのおススメです。by wwwwwwwako-
0
-
-
5.0
めっちゃ面白い笑
東村アキコ先生の、OL時代をモデルに、お父さんと愉快な職場仲間たちの物語。めーっちゃ面白いし、恋愛のもどかしい展開もあり、続けて読んじゃいます。ネットやとお金かかるし、古本で全巻買い占めようかと考え中です笑 東村アキコ先生ハマってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が、、
絵がちょっと見にくいので、話の内容がすっとはいってきづらいです。ストーリーはおもしろそうだけど、残念です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アキコ先生の作品が好き!
かくかくしかじかでも紹介されてた?この作品。主にはアキコ先生のお父さんのモチーフに描かれてます。あかるーい、ゆるーい感じが好きです。
by Reira-
0
-
-
4.0
海月姫☆ドラマ化、東村アキコの凄い父
海月姫や東京タラレバ娘。でお馴染みの東村アキコさんのエッセイ的な漫画。とにかく親父が凄い。凄い。としか言えないのが残念。笑いたい時読んでほしいです。
by nia1886-
0
-
-
2.0
このお父さん面白いけど、昔の設定だからなのか、おんなにおんなに学歴は必要ないって感じがするのが好きじゃないかな.
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
お父さん
ヤバイ(笑)私も九州なのであるあるネタがたくさん!
こんなお父さんいないよなぁと思い、ついつい笑っちゃいます。
まだまだ途中までの購入ですけど続きが気になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
作者のファンです!お父さん、さすがのキャラクターですね。コミカルに描かれているので、本当ならイラッとするところも面白く読めます。
by ばんび525-
0
-