【ネタバレあり】ダイヤのAのレビューと感想(6ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全505話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読もう
昔は野球漫画もよく読んだので久しぶりに読んでみようと思ったのがこの作品。地方の中学のエースの沢村。コツコツ読んでいきます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみ
弱小校で投手として主将をやっていた沢村が自分の気づかぬ才能をスカウトに見定められ、結果、全国的に有名な青道高校に入学、
野球人としての甲子園行きたいという強い気持ちが叶うのか楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張る姿が良い‼️
面白いです!主人公が強豪校に入り、野球を奥深く知って行く。ひたすら前向きな主人公に元気をもらえます。主人公の成長に胸が熱くなる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那の影響で観始め いつの間にかハマりました(*^^*) 青春だなぁ~。高校球児っていいな~と思いながら読んでます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
野球の事何も知らなかったけど、、、
御幸君が主人公かってくらい重要人物ですね!クリス先輩も素敵。
ピッチャーばかりがフォーカスされやすいけれど、キャッチャーこそ凄くないとダメなんだって事が分かりました。
気持ちが真っ直ぐな人しか出てこないので安心して楽しめる漫画です。by ミみ美-
0
-
-
5.0
感動です…
もう、様々な感動の波が押し寄せてきます…。絶対ご都合主義の無いリアルな青春、高校野球…胸を打ちます!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高に面白い漫画です。
主人公がメインで投手をやっていくのかと思いきやサブでベンチで待機して応援してるだけなど普通とは違う感じで最初から引き込まれました。そのあとも成長していく姿が見れてとても応援したくなるような漫画です。
by りょうdacchi-
0
-
-
5.0
野球が好きになる
とにかく絵柄がすきです!野球の躍動感も良く描かれています。
お話も、登場人物みんなが野球が好きだ!というのが伝わります。
野球が分からなくても分かりやすいお話なので野球が好きになります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
野球が好きで見ましたが面白かったです。
かっこいいキャラがたくさん
特に稲実投手の成宮鳴くんが大好きですby 匿名希望-
1
-
-
5.0
ダイヤのA
以下、主人公・沢村の個人的に好きなセリフです。
「おいしょ~!」
「ガンガン打たせていくんで、バッグのみなさんよろしくお願いします!」
「しょ…将軍!(注・監督)」
「ボス!(注・監督)」
「わははははは!」
「おーしおしおし」
声の音量がでかくて、ハツラツと元気な沢村。
そんな沢村も
先輩や色々な人に叱られたり、落ち込んだり、悩んだりもしますが、
カベにぶつかりながらピッチャーとして階段を上っていきます。
公式戦でレギュラーになれる者、なれなかった者。
どうしても分かれてしまいますが、それでもチームのために、という思いはみんな強い。
試合に出られない控え組も、
それぞれが自分のできることを惜しまずにやろうとする姿が、素晴らしいです。
試合に出られない選手も含めて、
全員1人残らず、みんなで一つのチーム!みんなで戦う!
野球って本来こういうものなんだよ、とあらためて実感させてくれる漫画です。by ツツピィー-
5
-
